きものバザールvol.3でお買い物♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


以前ちらりと書いたきものバザールvol.3のお話。
mixiで前回のバザールの記事を読んで,
また行きたいなぁ〜なんて思っていたら,
3回目はちょうど仕事のついでに、初日の朝に行けそうな予定。
これは行かなくっちゃ!
#その前にタンスを片付けなくっちゃ!ですが(^^;;

ところが初日の朝は,肌寒くて,小雨のそぼ降る
生憎のお天気でした。
仕事の大きな荷物を抱えて,初めて行く住宅地をうろうろ…することもなく,
すぐに見つかりました(^^;;
フツーの商店のフツーのガレージ,
そこに,すでに女性が黒山の人だかり!
みんな熱いわ〜(@0@)
これは,お昼前になっていったん人が途切れた時の会場。
帯も,棚の着物もセール会場のような大変な状態に。
アンティークの着物や帯から,現代物までいろいろ。
銘仙もちょっと見たことのないような柄がたくさん!

これはとってもキュートなお嬢さんのところにお嫁入りした銘仙。
あまりにステキな柄なので,
ちょっと撮らせていただきました(^^)

THE☆アンティークって感じの羽織もいろいろと。
でも,さすがにサイズがなかなか合わなくってねぇ…。

…と嘆いていると,
主催者のやよいさん(京都「やゝ 」さんのサイトで,コーデ提案をされてます)が
「無理にアンティークを着るより,
現代物のもっと華やかなモノの方が似合うと思うわ」
と,あれこれ他のモノを見立ててくださいました。
柔らかい淡い紅色に,萌葱色の樹木の柄が大胆な訪問着。
羽織ってみると、なんだか自分では考えてみたこともなかった柄なのに,
なんだかしっくり来る!
やっぱりプロの方のお見立ては違うわ〜〜〜!
と感動することしきり。
残念ながら,ちょっと予算オーバーで諦めたのですが(;_;)
なんだかこれからはもっと違う目線でチャレンジできそうです。

続きを読む前に…ポチッと応援お願いします♪

という訳で戦利品。

前々から欲しかった,会津木綿の藍の縞の着物を。
これは身丈も身幅もぴったり!で,とても良いお買い物だったわ,と自画自賛(^^;;
春になったら,これで田植えをするつもり!←どんな計画やねん!と自分ツッコミ

古い着物を解いた半襟。
どんな着物だったのかしら?
水玉の色が鮮やかで,何に合わせようか楽しみ♪
そして後ろ髪を引かれつつも、お会計が終わったあとに,
その奥の棚に発見してしまったのが

薄紫の柄の作り帯。
まさに・ちょうどこんな柄の半衿を探していたのよ!!
しつけ付きで,未使用品のよう。
思わず「これも!」と即決してしまったわ…。

柄でいうと、菊なのかな…。
でも色合いとしてはこれから春先に使いたい。
という訳で、これは「抽象的な花」ということで。ふふ。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
ポチっと応援お願いします♪

コメント コメントを追加

  1. ひよっこ より:

    下の帯は、「むじな菊文様」だから年中オッケーの便利な文様だったと思います。
    でもむじなってアナグマだから、これ締めてくま鍋食べてたらとってもお茶目さん♪に見えてしまいそうです。

  2. より:

    ひよっこさん>
    むじな菊。
    菊と,クマの毛並みを連想するなんて,
    昔の方って面白い発想ですよね!
    通年いけるのならとっても嬉しい。
    ありがとうございます♪
    クマ鍋,いいかも♪
    でも,もうそろそろクマは今シーズン終了なんです(;_;)
    来年までお預けですね!

ひよっこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA