先日、はきもの・きもの 弥生さんのところでいただいた、
薔薇の帯留め。
珊瑚のような、柔らかい紅色ですが、
これは樹脂製のアンティーク。
ぽってり・コロンとした
何ともいえない愛くるしさがあって、
一目惚れしていただいてしまいました(^^)
帯留めの下に敷いているのは、
象牙色の凹凸のある織りの半襟。
これも弥生さんのところで。
柄襟使いがイマイチ苦手な私ですが、
真っ白でなく、ちょっと優しい色合いを使うと
また顔写りが違うのだとか。
普段の着物では、長襦袢の代わりに浴衣やつゆくささんの、半襟付きうそつきスリップを愛用しているので、ついついそのままの白襟にしてしまったりするのですが…
手抜き過ぎ!>自分!!
★秋本番・大セール開催!60%オフ!
通算4800枚販売突破!半衿付きものスリップの前身です。
◆オリジナルブランドつゆくさ◆
【初期バージョン】替え袖が付けられる「大うそつき」スリップ
通常価格 5,040円 (税込)
特別価格 1,920円 (税込 2,016 円) 送料別
象牙色の半襟、早く試してみたいわ〜♪
更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援してね!
目次
コメント
コメント一覧 (2件)
つゆくささんの、大うそつきスリップ!!
安いではありませんか!!
私もこれ、愛用者です(^^)
今の、袖口がレースになってるやつ。
替え袖付けずに、そのまま着用。
私も、かなりズボラですわ(苦笑)
それにしても安い。
洗いがえに買おうかしら・・・。
>reikoさん
そう、あまりに安いので、私の着替えようにもう一着買っちゃいました!
これで、夏用も含めて三着…(^^;;