MENU

京都のれん散歩12


気がつけば、
のれん散歩も京都編だけで12話目。
今までののれん散歩はこちら>
久しぶりの京都は、
しんしんと冷える…(><)


京都の町家は、シンプルなのれんが似合う!



松富や壽 いちえ (まつとみやことぶき いちえ)さんは
自然食バイキングのお店なのだそう。
京都はバイキングのお店にも風情があること!
(ちなみに、右の辺りは看板などが若干ごちゃごちゃしてたので、写真でカットしちゃった!)



おでん屋さんののれんは、
きりっと柿色!
私このオレンジが大好き!
二階のすだれもいい感じ。

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ





露地の奥にお店があるよう。
趣があって、和食のお店かしら…?と見てみると、



DOUZE GOÛT 12+ (なんて読むのだ!?)という、
フレンチのお店。



足下の灯りも、行灯のようでステキ。
そして影絵のタッチがキュート♪
今度行ってみたいわ♪

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次