椿の綸子付け下げ小紋に、絞りのつけ帯

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


冬場によく袖を通す、椿(ということにしている)の綸子の小紋。



あいかわらず帯締がぐちゃぐちゃ。
今度からへべれけになる前に撮ろうっと。
いや、その前にちゃんと結ぼうよ>自分
綸子って、艶があるといえばいいんだけど、
以前はそのツヤツヤした感じがあんまり好きじゃなかった。
なんだかよそ行き感があると言うか。
ボリュームアップして見えるような気がするのも何だか気に入らなかった。
(これは痩せろってだけのハナシ)
でも、最近は、
夜のお出かけで、明るさを押さえた照明の下なんかだと、
ただでさえ暗く見えがちな最近の顔色を
少しは明るく見せてくれるようで(^^;;
嫌いじゃなくなってきたかも。
先日のお出かけ先で、
偶然ばったりであったおトモダチのお連れさんが、呉服屋さんの方だった。
「これは付け下げ小紋ですね。花の向きがみんな上を向いていますからね」
と教えて下さった。
へー、そうなんだー!
着ているくせに知らないヤツ(^^;;
私が持っている他の付け下げ小紋は、
もっと判りやすい柄つけなので、
気にしていなかったわ。
しかし帰ってからよく見てみると、
必ずしも花は、上向きばかりではないような気もする。
枝も、逆行?しているような部分も。
ま、いいか。
どっちにしてもこのコは、夜の気軽なご飯食べに便利なのだ(^^)
呉服屋さんは、
「その帯は、帯地ではないようですね」
とおっしゃった。



そうなんです。
これはヤフオクで手に入れたつけ帯で、
多分着物を解いたものでしょうね、と私。
細かい絞りと、紗綾形の地紋の入った黒地の染め分けになっていて、
軽くてとても締めやすくお気に入り。
自分の知らないことをいろいろと教えていただくのは楽しい。

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA