友禅工房の見学・続き 〜染工房 高 橋 徳

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


京都の友禅工房 高橋徳さんにお邪魔したおハナシ・続き。
さて、前回の最後・伏糊を施された反物は、
地染・蒸し…と各工程を経て、
色を挿す、挿し友禅の行程へ。
各工程についてはぜひ高橋徳さんのサイトでご覧ください!>



ここは、挿し友禅の職人さんたちがお仕事をされる部屋。
明るくて広い部屋で、
もくもくとお仕事されてます。
友禅教室の時は、
このお部屋の一角でお世話になっておりました(^^)



染料のお皿が並んでます。
その着物着物に会わせた染料を調合されるのだそう。

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ





鮮やかな赤は、振袖になるのかな!?
繊細な花びらの一枚一枚を、
小さな刷毛で暈すように繊細に、色を挿していきます…
ああ、私もお教室で職人の先生から、この技法の初歩の初歩を教えていただいたわ!
いよいよ、挿し友禅の工程へ 〜京都・友禅教室>
めっちゃ難しかった…(><) 見ているこちらが、思わず息を詰めてしまうような 緻密な緻密な作業。 このあとも、着物が完成するまでには、さらに複雑な工程が続きます。 この日の見学はここでおしまい。 このあと、ギャラリーを見学させていただきます。 また続く!
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

きもの 着物  キモノ 生活を楽しく!トラコミュ>
きものが大好きなみなさんへ 着物のことなら何でも知りたい。
kimonoをたくさん楽しみたい。
キモノことなら きもの 着物  キモノ kimono 生活を楽しく!語りましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA