瓦コレクション?

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


沖縄話、たらたら続きます。
以前、シーサーコレクションなんかも紹介していましたが、
沖縄うろうろしていてとっても気になるのが、瓦。
沖縄というと、赤瓦の屋根を思い浮かべる方もいらっしゃるかも。
赤い瓦と白い漆喰、そして青い空とのコントラストは、何とも言えず美しい!
とはいえ、一般の家に 屋根瓦を葺くことが許されたのは明治後期。
まだまだ新しいものなんだなぁ…(これは私が昭和生まれだから新しいって思うの!?)
屋根瓦も赤いものから、セメントのものまで様々あります。

そして、私が気になったのはその赤瓦に限らずその屋根の上の…

鬼瓦の位置にある、この謎のマーク。
丸に三。これって家紋なの?屋号なの?
本土によくある、鬼瓦と比べると、ずいぶんさっぱり軽やか。
鬼瓦って、元々瓦の繋ぎ目を覆って、雨漏りを防ぐためなのだそうですね。
それが芸術的な美しさを持つ屋根の飾りとして、
または魔除けの意味をもつモチーフで、建物の守り神になったのだとか。
とすれば、沖縄のこれはなんなんだろう…???
気にしてみれば、あちこちに。

年月を経たコンクリート瓦の屋根の上に、

赤々と…旭日と星マーク???

星に…Z???

丸に中は、屋号っぽい?

五枚の花弁を持つ花のような。
桜にしたらけっこうシャープ。
比較的新しいお家の、伝統的な赤瓦と漆喰の屋根の上。
一見リリスの顔っぽいんだけど、

赤瓦で桜。

クラシックなデザインもあり。

これは本州の鬼瓦デザインにもある、州浜型に似ているような。
気になって気になって仕方がない!ので、
沖縄県赤瓦事業協同組合の方にお尋ねしてみました。
好奇心のなせる技です。
なんでも、これは瓦を制作した工場の屋号やマークなのだそう!
何だって!?
自分の家の屋根に、会社のマーク!?
もちろん、自分の家のオリジナルを制作してもらう方もいらっしゃるそうな。
ただ、オリジナル型をおこすとなると費用もかかるということで。
屋根の瓦を見れば、どの工場の瓦かわかるってことですね。
すごい宣伝なのかも。
沖縄県赤瓦事業協同組合の方
お忙しい中本当にありがとうございました。すっきりしました!

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA