マリンからアールデコやら、蜻蛉まで。時代の先を行く着物たち 〜邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲのおハナシどんどんアップして行きます!
『スイートロマンティック』の次は、『時代の先を行く』と題されたお部屋。
あくまでシロウトの感想なので、ゆるく読み飛ばしてくださいませ。
今までの日記はこちら>
今ごろ…と言われそうですが、邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ
スイートロマンティックコーデ 〜邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ
チェックやらお花畑やら、スイートロマンティックコーデ ~邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ
———————————————–
浪漫薫るものだけがアンティークの面白いところではありません。およそ100年前のデザインが、まるで今年の流行のように現代的であることに驚かされます。
驚嘆するような斬新なデザインの着物を集めました。
<邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ パンフレットより引用させていただきました>
———————————————–
もう、大胆でとっても面白い着物てんこもりのお部屋でした!
そしてこの部屋、大きなフランス窓があって夕方間近のブルーな陽光が降り注ぎ、色が出にくいのなんのって…。

なんとまあ、ポップなお嬢さんたち!(またもや擬人化)
向かって右、「ポップな幾何学文様単衣」
ブルーとレモンイエローの色紙散らしも目に鮮やかに、緑と赤の曲線は雲だよね!?

半襟と帯揚にも赤を効かせて。
帯留は陶器の帆船、帯はこれまた大胆な熱帯魚!

熱帯魚、デカッッッッッ!!インパクト大!!
「明るくて伸びやかな夏の空と海をイメージしたコーディネートです」と出品者の方のコメントがパンフレットに。
一方のおトモダチも負けてません!

「アールデコスタイルの薔薇の単衣」
一見、可愛らしいピンクに薔薇の柄なのですが、よく見ると大胆な立涌のラインに、薔薇はアールデコ調のモダンな描き方。
帯締めと帯揚がブルーの効かせ色。
半襟もちょっと幾何学調な薔薇の刺繍に、帯留めも薔薇。

このアールデコ調の幾何学の帯がまた素敵!
ちょっとモンドリアンの絵画の様。
こちらのお嬢さんたちもすごい!
今見ても大胆!!

向かって右は「渦巻に蜻蛉の単衣」
ええ、もうぐるんぐるん巻きまくってます!
蜻蛉も目を回しまくり!!
赤と青の大胆な渦巻が描かれた着物のあちこちに、銀糸(だったはず)の蜻蛉が飛んでいるのが見えますかしら?

こうして近寄ると、着物に細い銀糸が織り込まれているのがわかります。
大胆なだけじゃなく、繊細なところも。
何気に半襟も渦巻。でも淡い色合いで、同じく淡い色合いの帯揚とともにすっと爽やかに抜ける感じ。
そして、絽の帯も蜻蛉。
こちらは黒地に色とりどりの原色で露芝が描かれて、着物に負けず劣らず個性的。

ギョロ目の蜻蛉!
蜻蛉と聞いてイメージする儚さはありませんわ。めちゃ元気そう!
一方左側のおトモダチは、遠目に見ると、ドット模様にデザイン化した朝顔の花を散らしてあるように見えるのですが、近づいてみると…

小さなドットが、それぞれみんな小さな小さな朝顔!!
しかも、「どうしてこんな色合わせに!?」と思うようなポップさ!
「朝顔の絹縮と不思議なトウモロコシの刺繍帯」
半襟はかたばみかな?
刺繍の豪華な、でも色は抑えめ。
おびあげはこれまたCHOKOさんですね!絽縮緬かな?
着物の朝顔の一色をとった帯は、これまた目の覚めるようなオレンジ。
そしてそこに描かれているのが…

トウモロコシ、そして蜻蛉。
しっかし、なんでまたトウモロコシをこんなぶっとんだ色彩で描こうと思ったんでしょうかねぇ。
でも。オレンジの色合いに実によく映えて素敵。
面白いわー!!
さて、まだまだ続く。
一体いつ終わるのか…。

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA