のれん散歩のお話の途中ですが、これはまた別に東京に滞在していたときのおハナシ。
最近東京ネタばっかりやわ、と思われそうですが、事実その通りです。
関西にいるときはほとんど仕事でこもっています。
東京にいるときも大概こもっているのですが...pcさえあれば最近何処でも仕事ができる、と言うのはウソで、仕事をせざるをえないというのが正しいのかもしれません。
ちょうど関西のおトモダチが、同じタイミングで上京していることを知り、お茶することに。
彼女は建築家で、とても素敵な設計をなさる方なのです。
で、今回はお互いのお仕事ネタもあって「台湾茶」絡みの店を何軒かめぐることに。
その中の一軒、ここ青山のサニーヒルズは台湾茶の店ではありませんが、台湾で人気のスイーツ・パイナップルケーキ店の日本でのお店。
そういえば、複数の台湾通の方から「ここのパイナップルケーキはおいしい」って勧められたわ。
そして、その店舗の建築でも有名なんだそうな。
建築については、今回始めて耳にしました。
ジャンルの違うおトモダチってこれだから楽しい!新しい発見がいっぱいあるって嬉しい!
さて、青山。
やーん、田舎者だから,青山と言うだけでドキドキしちゃう!
おお。
すごい。
確かに、すごい。
割り箸で覆われたかのような(例えが貧弱)、鳥かごのような、なんともいえない木の集合体。
建築家・隈研吾氏の作品とのこと。
後でおトモダチに教えていただいたところ、「地獄組み」という技法なのだそうな。
何やらすごいネーミングですが、日本の伝統的な組み木技法。
面白いのでいろいろ調べていたら、その中でサニーヒルズさんのスタッフの方のブログに辿り着きまして。
ここで地獄組みの技法をアニメーションで説明されていました。
面白い!こんな風になってるんや!!
サニーヒルズGM日記
興味がある方はぜひ。
さて、お店の中へ。
写真撮影をお願いしたところ心良くOKをいただいたので、Yさんとお店の中を散策しながらあちこち撮影させていただきました。
外観は木で覆われてますが、中へ入ると意外に明るい!
木の格子から洩れる日光が優しい感じ。
うーん、美しいわ!
一階で商品を購入、二回はカフェ、三階はレストルームに。
カフェも落ち着きそう!
窓の外に見える木の格子の重なりが美しい。
なんだか森の中にいるような感じなのね。
「お時間があったらお茶をいかがですか?」と声をかけていただいたのですが、あまり時間がなくていただくことができませんでした。
ちなみにお茶と小さなサイズのパイナップルケーキがサービスなんだそう。太っ腹ね。
三階のレストルーム。
こちらも木の格子を開けて入る仕組み。
なんだか外国のエレベーターを思い出したわ。
レストルームの水回りのデザインがとても素敵。
折り紙のような。
白木と和紙の組み合わせってやっぱりしっくり来るなぁ...。
怪談階段で一枚。
最近、怪談だの妖怪だの幽霊だのの話ばかり書いていたので,文字変換がヘン。
八月のおハナシなので、例の竹に虎の小千谷縮みです。
このコ、ホントに何処へ行っても声をかけられるコです。
レースの半襟、レースの足袋に、ポリ紗献上帯で。
今回もサニーヒルズさんで、宣材か何かの撮影をしていらしたのですが、お声をかけていただいてちょこっとエキストラ出演させていただきました。
なんてボツってるのでは。
地獄組み、見れば見るほど面白く、興味深い技術です。
木を組み合わせてあるのですが、接いでいる部分には補強?で金属が入っています。
地面への設置もこのとおり。
美しい。美しいわ。
さて、買い求めたパイナップルケーキ。
商品はこれのみ。5個入1500円か10個入3000円か。
いさぎよい。
でもちょっといいお値段ではある。
このオリジナルのリネンのバッグ付きなのである。
凝っている。ま、このお値段もしょうがないか!
サニーヒルズは、台湾語表記で微熱山丘なのね。
なんだか不思議。
ぽってりと重い。
サクッとした皮が美味しい!
素朴な甘さのパイナップルがたっぷり。
保存料や添加物を一切使っていないんだそうな。
また是非いただきたいわ。
願わくば、自宅用のNOバッグでお値打ち版,バラ売りも欲しいところではあります。ぜひぜひ!!
----------------------------------
サニーヒルズ SunnyHills 微熱山丘
東京都港区南青山3-10-20
03-3408-7778
11:00~19:00
無休
----------------------------------
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
サニーヒルズ (中華菓子 / 表参道駅、外苑前駅、乃木坂駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0