パン– category –
-
北海道産の小麦粉が豊富な専門店 〜Marguerite(マルグリット)北海道旅行17
北海道神宮を楽しんだあとは、ちょっと気になっていたカフェへと向かいます。 今までの北海道旅行記はこちら> 住宅街の中の雪道を、滑りながらのんびりと歩いていると、ふと気になった色彩が。 ブルーグレーの壁に白いトリミング窓枠と雪、枝の焦げ茶に真... -
奈良 御所・五條 ノスタルジック街道を辿る 〜パン工房 ヤムヤム、パティスリー クリアン 吉野旅行8
さて、吉野で桜を楽しんだ帰り道。 ものすごーく食いしん坊な私たち、晩ご飯はここ!!と思い定めたお店があったのですが、まだ開店時間には微妙に早い。大きく道を逸れないあたりで少しだけ時間をつぶしつつ…と辺りを検索したところ。 共通の趣味?である... -
NHK「パン旅」でも紹介された、ブーランジェリー レコルト(recolte)の角食
食いしん坊トモダチのSちゃんから、パンをいただきました♪ 基本トモダチといえば呑みトモダチ、な我が家でたった二人しかいない「呑まないトモダチ」。その貴重な一人がSちゃんでございます。 この日の頂き物は、レコルトの角食!レコルトといえば,人気の... -
一乗寺のおしゃれなパン屋さん 〜ぱんのちはれ・京都
京都滞在中の最終日、フリーになったのでちょっと足を伸ばして一乗寺へ。 京都滞在中のおハナシはこちらにポツポツと(過去の分も含まれています)> 目当ては一乗寺の有名な本屋さん・恵文社だったのですが、せっかくなので通りをうろうろ。 雑貨屋さんや... -
高級食パンブーム? 〜igrekplus(イグレックプリュス+)食パン専門店
先日、食パンを求めてあちこち放浪している話など書きましたが…。 パンの話はこちら> 最近関西では高級食ぱんのお店がちらほらでき始めている様子。 西宮や芦屋の乃が美とか、芦屋のPanya芦屋とか。 関東の方はどうなのかな? そして、六甲道にも... -
食パン放浪 〜食ぱんの店春夏秋冬・新開地
喰いしん坊オットが最近すっかりコーヒーにハマっているせいもあり、我が家の朝ごはんにしばしばパンが登場するように。 ウチは二人ともご飯大好きなもんで、これまではご飯比率が圧倒的に多かったんですけどね! そして、神戸はおいしいパン屋さん... -
メゾン ムラタ Maison Murata の絶品バゲット
少し前のおハナシですが。 以前参加したイベントでは、メゾン ムラタさんのパンの販売もされてました。 メゾン ムラタ Maison Murata のパンの試食会へ 〜MOTOMACHI Timo お店の場所が、我が家からはちょっと不便なので(実はそんな言うほどでも... -
何かと思えば、パン屋さん? 〜伏見・山形屋市兵衛
いい加減ほろ酔い気分の一行, 次なる目的地に向かいます。 でもみんなマイペースだからね〜 途中でお菓子買いにいく人やら,どっか消える人やら...(^^;; そして私もその一人。 なんだかシックな佇まいの店。 何屋さんかしら...? 麺麭って何...? 壁には...
1