焼肉– category –
-
火山までの遠い道のり… 〜ごほうび焼肉・ポッサムチプ
さて、ごほうび焼肉会続き。 ラストまで突っ走ろうとするも、遠い道のり。 きっとラストはクラシタ火山。でも、そこまでの遠い遠い道のり。 スパイシーホルモン2種盛り。 ヌメヌメと輝く、なんてセクシーなテッチャン。 黒胡椒がかなり効いてて、後口がビ... -
ごほうび焼肉! 〜ポッサムチプ
さて、神戸マラソンのあとは、ごほうび焼肉会! くどいけど私は走ってないのに、なんのごほうびなんだか...orz このカーボローディングの嵐&ごほうび焼肉で、 順調に減っていた体重が、一気に上向きになったのはナイショナイショ...。 これから怒濤の年末... -
神戸マラソン前のカーボローディング!? 〜讃岐うどん 讃州
大阪マラソン、神戸マラソンが無事に終わりましたね! 私の周りにも参加した方がいっぱい。 当日は神戸マラソンの応援に駆けつけてましたよ♪ そして、その前夜祭は... 大阪は豊崎の人気店・情熱うどん 讃州で カーボローディング大会となりました! ...っ... -
ホントにさよなら・生レバーの日 〜一龍
2012年7月から禁止された生レバー。 レバ刺し"解禁"への動きもあるようですね。 放射線照射で殺菌検証が行われているとか。 実現するにはまだまだいろいろな問題があるのでしょうけれど、 また生レバーが食べることができる日が、一日も早く来るといいなぁ... -
さよなら生レバーの日・ラスト 〜ポッサムチプ
生レバーの思い出、ラスト。 ※くどいようですが、これは6月末のお話。 どどーん!と巨大なお肉は、 石垣島のゆいまーる牧場の石垣牛、クラシタの火山! もう、大砲のような迫力。 これがまた、柔らかくて旨いんだー! ホルモン盛り合わせは、かなり辛め。 ... -
さよなら生レバーの日・続き 〜ポッサムチプ
生レバーの思い出、続き。 ※しつこいですが、これは6月末のお話。 厚めのタン♪ ぷりっぷりのコテツ♪ マルシンは、ワサビでさっぱり。 蕩けるような柔らかさ♪ ナムル盛り合わせは、 一段とパワーアップしているような(@0@) 分厚いシイタケは、最近の定番で... -
さよなら生レバーの日 〜ポッサムチプ
※これは6月末のお話。 現在はもう生レバー食べられないもんね...(;_;) いつもながらに古いハナシでゴメンなさい。 古いデータを見てたら、あー!生レバー食べたーーーーいい!!と悶えてしまった...。 2012年7月から禁止された生レバー。 6月の末に、焼肉... -
初めての焼肉・満月
有名な神戸の焼肉・満月。 名前はよく聞くけれど、そういえば行ったことなかったのです。 一回行ってみようかなーなんて思ってたら、 焼肉紳士・焼肉王子からのおさそい。 渡りに船、とばかりにくっついて行ってきました! この日も暑かった! 夏真っ盛り... -
キモノてくてく…からの…中畑商店でホルモン焼き
キモノてくてくからの... 稲荷市場・中畑商店へ。 この日は、キモノ女子たちに、 ちょっとディープな感じの神戸呑みをご案内の予定だったのですが、 先ほどの熊澤が立ち呑み初体験だったというお嬢さんたちに、 中畑商店は大丈夫でしょうか...? いざ、店... -
450gステーキランチ♪ 〜バッファローハンター 六甲道店
最近すっかり草食なので、 たまにはガッツリお肉が食べたいな...(^^) ...と、休日のランチに、久しぶりにバッファローハンターへ。 おトクなランチ・ひるステメニューで 「カブリ」のステーキを。 セットのスープに、 あ、うしろの器は、 おろしニンニクと... -
通天閣うろうろ 〜本家ホルモン道場
大阪にいたある日のこと。 通天閣のあたりで、小一時間ほど時間をつぶすことになりました。 私は通天閣の当たりにくるのは初めて。 さて、どこ行こう? まずは、通天閣を眺めて...! ずぼらやのフグさんもチェック! ビリケンさんはあちこちに。 ストリー... -
長居公園リレーマラソンと、又三郎のニクニク弁当と、桃薫苺
このブログにもよく登場する肉部。 肉をこよなく愛する人たちの集まりですが、 その活動の一部に、ラン部というのも含まれているのです...。 走っては、肉を食べる。 肉を食べては、走る。 うーーーーーん...。 そんな私も、とうとうラン部デビューするこ...