京都– category –
-
イノダコーヒーでブランチを。 〜INODA COFFEE本店・京都
西宮のおハナシが終わったから、京都のおハナシも書いておこう。北海道のおハナシはぼちぼちと。 ハナシがあっちこっちへ飛ぶのは、書き手が飽きっぽいせいかもしれない…。 さて、これは去年の晩秋のこと。お仕事でお世話になっているお店のイベントで数日... -
150年ぶりに復興した大船鉾…の準備中。 〜2015 祇園祭
もう9月ですねぇ。急に涼しくなって。 そんな中、当ブログは祇園祭の後祭のお話ですから、またもやとっても遅すぎる話題でごめんなさい。 毎年なんやかんやと遊びにいく祇園祭。今年はすっかり行きそびれておりました。 忍者道場の忍者、G氏に教えていただ... -
忍者道場で、忍者体験!今後の夫婦喧嘩に、忍術はどう活かされるのか? 〜NINJA DOJO and STORE
さて、divo-divaにて、まったりとイタリアンとおしゃべりを堪能したあとは... こんな怪しげなところへ。 NINJA DOJO and STORE 伊賀流 忍者道場 忍者道具屋 http://ninjadojoandstore.com/ 私が今まで参加させていただいた京都での数々の素晴らしいイベン... -
なぜ,ピローをつけているの?という疑問
イタリアンパーティの続きですが...。 大人たちはすっかり酔っぱらってハイテンション。 ワインの産地当てクイズをしたり。 チョップスティック講座を始めたり。 教えるって難しい〜(;_;) なんか説明しているうちに, 自分の箸使いに自信がなくなってきち... -
イタリア人さん,いらっしゃ〜い!
先日の日記と同じスタートですが... 激務に死にそうになっていた時, 電話が鳴りました。 知り合いの,京都のイタリアンのシェフからでした。 「Rがイタリアから来るんで,パーティするよ〜。 懐かしいメンバーにも声かけてるから,おいでー。」 R氏という... -
幻の?巨大足袋を探して…?
オットの足は... とってもデカい。 なんといっても,29センチ。 24センチの,決して小さくはない足の私が, 細身の靴なら, 靴履きで,オットのスニーカーを履けるくらい。 まあ,オットの100ウンkgの体重を支える, とっても働き者の足たちなんではあるけ... -
京都きものパスポート2008
京都うろうろ,和こものうろうろマップ, だいぶ増えてきました〜。 (以前貼っていた地図も更新されてます) ブログに貼れるサイズは小さいので,大きいサイズでご覧ください♪ 大きな地図で見る で,京都。 通い続けてます(;_;) 休日も通い続けてました。... -
京都うろうろ
ここしばらく,仕事で京都に日参しています。 ...と書くと,秋の京都満喫!って感じですが, 残念ながら,ほとんどそのヒマなし。 クライアントのところで打ち合わせをしては, 戻って寝ないで作業, それを持ってクライアントのところ, また戻って作業.....
12