伊藤組紐店@京都へ

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


ちゃっちゃと京都行きの件は書き終えてしまいましょうかと,
精を出してみたり。
風雅舎さんのあとは,
ランチの前に寺町の伊藤組紐店さんへ。

私,こちらにお邪魔するのは初めてでしたが,
この店の前は,学生時代も,京都での会社勤め時代も,
ウン十年も通ってました。
なのに,こちらが組紐店だって,
全然気づいてなかったわ…不覚(^^;;
味わいのある看板。
確かに「組紐店」って書いてあるのにね。

当時は陶器のデザインの仕事をしていたので
組紐=桐箱を締める真田紐のイメージでした。
今は…即,帯締め!って思っちゃいますね。

「続きを読む」前に応援のワンクリックをお願いします(にほんブログ村に登録してます)。

お店の中は,色とりどりの組紐が。
もうこの棚ごと買い取ってしまいたいくらい!

「帯締めにする紐が欲しいのですが…」
と言うと,端を始末して,帯締め用に仕上げた紐が入った箱を
見せて下さいました。
同じデザインで三分紐と四分紐がそれぞれ用意されてます。
もうこれだけあると迷う〜〜〜!

真田紐の端の始末を,
きゅきゅっとされてます。

さて迷いに迷って買ったのは。
実はまだ写真とってなくて(^^;;
後日アップしましょう。
…でも,上の写真で歯抜けになっているヤツ,で分かっちゃうかな?

————————————————————————–
着物情報満載のブログ紹介はこちらへどうぞ♪
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

コメント コメントを追加

  1. ファルコン より:

    京都ならではの、店構えですね。いかにも、一見では入りづらそうで、分かっているお客さんだけを迎え入れている感じがいたしますね。
    帯締めの色合い、日本的な色彩で、しばらく楽しませていただきました。
    選ばれた帯締め、どのようなものか楽しみにしておきます。

  2. 梅まり より:

    ええ~いいな~実店舗にいけるなんて!
    ず~っとネットで買いたいなァと思いつつ、多すぎて、そして帯留あんまりもっていないし、と思ってまだ買っておらず。
    そろそろ自作の帯留も増えてきたのでぽちっとネットで買おうかな。

  3. より:

    ファルコンさん>
    先日はどうも!
    楽しかったです〜!
    そう、確かに
    「別に来んでもいいんやけど」的な
    独特な雰囲気です。
    中に入ってしまえば,
    親切なんですけどね〜。
    一見,ちょっとびっくりするような
    色合わせでも,
    すごく微妙で,繊細なんですよね。
    もう,ホント選べなくて困りました。

  4. より:

    梅まりさん>
    ご存知でしたか〜。
    店舗,行かない方がいいですよ〜〜〜!
    行くと,どれもこれもみんな欲しくなっちゃいますよ〜〜〜〜;-p
    梅まりさんのスカルやふくろうさんにも,
    きっと合うと思います(^^)
    ぜひぜひ♪

  5. よしりん より:

    むさん、はじめまして。
    わたしも先日伊藤組紐店さんに行ってきました。ストラップを購入しました。
    お店の佇まいも渋くていいですよね。
    どれにしようか、迷うのもまた楽しいです♪
    TBさせてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA