最近魚屋さん難民です(;_;)
足繁く通っていた、近所の魚屋さんが撤退してもうたー(T^T)
スーパーの中の普通の魚屋さんなんやけど、
近海物が多くて、夜閉店までお願いすればさばいてくれて、
(自分でさばけよ!>自分 ごめーん!毎日は面倒なんやもの…(;_;))
料理の仕方とかいろいろ相談に乗ってくれる良いお店だったのに!
おにーさんもみんないい人やったのに!
幸いウチの近所にはアホほどスーパーがあるので、
あちこち今彷徨っている途中。
フツーに毎日の魚が買えたらいい、
そんなスペシャルなものを求めてる訳やないんやけど…。
昨日も仕事の用事で、ちょっと離れた宅配便の配送センターまで行ったので、
今まで行ったことないスーパーへ。
スーパーやら市場やら大好き♪
あちこちワクワク☆うろうろ☆
ついでに魚コーナーを覗くと、
そんなにすごく言い訳じゃないんやけど、
目玉商品がちょこちょこ。
あ!カレイが安い!
エテガレイ?エテって何?
頭を落とした2枚分がパックされてたので
よーくよーく見て。
卵がパンパンに詰まって、身がふっくらと厚いのを選んだつもり…が!!!
☆<( ̄□ ̄;)>☆☆<( ̄□ ̄;)>☆☆<( ̄□ ̄;)>☆
帰ってみたら、下になってた分の卵がない!!
卵の端っこだけ!!
どこへ行った〜〜〜〜〜〜!?!?!?
もう大ショック。
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
とりあえず煮魚。
外では心置きなく食べたいものを食べられるように(^^;;
家では地味飯です(^^;;;
レシピというほどのものはナシ。
カレイに熱湯をしっかりまわしかけ
(臭みがとれるっていうけどホントにそうなんかな?
もうおまじないのようにかけてます(^^;; おいしくな〜れ♪)
酒:みりん:しょうゆ:水は2:1:1:2で。
生姜はけっこう多めが好き♪
ぶわーっと煮立たせた煮汁へ投入し
ほんの10分ほど。
今日は少し甘くしたかったので、仕上げにみりんをもうひと垂らし。
照り照り☆
そして身がふわふわ♪
卵がプチプチ☆
それにしても、卵はどこへ行った!
ああ、腹の立つ!!(シツコイ)
お供は、この間香川で買ってきた、
綾菊の山廃純米生原酒。
お米は「さぬきよいまい」という
「オオセト」と「山田錦」を掛け合わせた新しい品種らしい。
ちょい雑味感じるかも…。
こんどぬるーく燗してみよう。
これに、15穀米入り玄米ご飯と、お漬け物と、アサリのお吸い物。
そして、夜のウォーキング。
もちろんそれだけでは痩せまへんけどね…orz
更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (6件)
パルヤマトの鮮魚がなかなかいいと思いますが。。。いかがでしょうか?
>引導さん
パルヤマト、他の方にもおすすめいただいたんですよ〜!
それはぜひ行ってみなくっちゃ!
あ、しんぷん焼肉行きましょう〜!
お久しぶりです~!・・って、毎回ご無沙汰ばかりしてしまうのですが☆
煮魚きれいに美味しそうにつくられてますね!さすが!!
めっちゃ食べたくなりました。
スーパーみやまえのなかの魚屋さんもイイかも・・。
今年のいかなごはこちらで買うことが多かったです。
サービスカウンターでポイントカードを作ってポイントをためられるし♪
(ああ、主婦~^^;)
煮魚美味しそう!
地味ごはんといいつつ、おかずもいっぱい!
いいなぁ~。
私もむさんとこの美味しいごはんが食べた~い(笑)
>びぃさん
こちらこそ、すっかりご無沙汰しております!
最近アキさんともあんまりご一緒できてないの〜(><)
またぜひぜひご一緒しましょう!
みやまえ、あまり行ったことなかったわ!
覗きにいってみます。
ポイントカードは大事ですよね!
最近はJモールの月二回の200円券を大事にしてます(^^;;
>きょうこさん
マジでそろそろダイエットしないとヤバいんです…(-” -)
こぐまでまた集まってランチ会とかしたいですね!