MENU

大根ステーキと焼き野菜


やなもり農園さんの収穫祭でいただいたお野菜。
第一弾は、ひたすら蒸してシンプルにいただきました
この大根があんまりにもおいしいので、
いっちょステーキにせねば!!と、張り切ってみたわ。
いや、ステーキって言ったって、まあ焼き野菜なんやけどね。
下ゆでしてから焼くより、
じっくり生から焼いた方が美味しいって何かで読んだんだけど本当かしら?
大根の皮はきんぴらにするので分厚くむいておいて。
実?はブ厚めにぶった切り。
フライパンでニンニク炒めて取り出して。
あとはひたすら、じっくりじっくり大根を焼くだけ。
途中で皮付きのまんまぶった切った人参投入、さらにじっくりじっくり。
最後にネギも投入。白いトコロが旨いんだー!
仕上げにバター、塩、ガリガリッと胡椒をひいただけ。
手抜きでゴメン!

やー、マジで旨かったわ、これ。
野菜パワー、ハンパない!

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次