大阪城リレーマラソンで走ったあとは、実はこのために走ってる!?な、打ち上げでございます。
この日は、中之島のArialasca Marble*tre(アリアラスカ マーブルトレ)を借り切ってのパーティでございました。さすが肉部部長、やることが大胆でございます。
走った人も、応援した人も、打ち上げから参加の人も、
とりあえずは、怪我する人もなく無事に走り終えたことを祝って、
カンパーイ☆
喰いしん坊が大勢集まったので、お料理はブッフェ形式でいただきました。
メニューはいつもお世話になっている「さらにおなかいっぱい」のゆうちゃんからいただきました。
ありがとう!>ゆうちゃん
以下、ごちそうが続きます。
ぐるぐる渦巻きは、自家製サルシッチャ。
どーんと一本つながっています。
スパイシーで、肉々して、赤ワインの友!
カボチャのトルタは、そのまんまカボチャたっぷり!
色鮮やかな、千両茄子のソットアチェート。
ソットアチェートというのは、酢漬けのピクルスのようなものらしい。
喰いしん坊オット曰く「上等な柴漬けっぽい」。
お肉の合間にいただくとスッキリと美味しいのです♪
明石産真蛸のマリネ。
はうっ!!なんだこの蛸の柔らかさと旨さは!!びっくりしました。
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
ひたすらお料理続きます。
お腹空いてるとき見るの厳禁ね>今の自分
長崎産天然ブリのマリネ ケッカソース
ケッカソースって、トマトとバジルだけの冷たいシンプルなソースなんですが、
濃厚なブリの脂と、トマトの酸味が旨いよー!
あ、写真がない!
熊本産馬肉芯玉のカルパッチョ
シンタマ???
馬肉の内モモ肉の一部で、柔らかく・脂身が少なくてきめ細やか・サシがきれいに入っている希少な部位なのだそうな。
お肉自体がとろけるように甘くて、美味しい!
オーロラサーモンのマリネ
生ハムとサラミの盛り合わせ
定番、とにかく旨いです!
ストゥルーデル
ドイツ語で「シュトゥルーデル」は、詰め物をパイ生地で巻いた、東ヨーロッパ圏の伝統的なお菓子だそうな。
このストゥルーデルは中にジューシィなミンチ肉がたっぷり!
自分で書いててお腹空いてきたので、
ご飯食べてきます…続く。
———————————————————————
Arialasca Marble*tre(アリアラスカ マーブルトレ)
大阪市北区中之島3-3-23 中之島ダイビル2階
06-6449-5656
11:30〜15:00(LO14:00) 17:30〜23:00(LO22:00)
定休日:日曜
———————————————————————
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント