MOTOMATI Timoさんで開催した「名残の浴衣でワインの夕べ」でのみなさまの着物姿の続きを。
前出のKさんと、Cさん。
Cさんは、季節先どりでさらっとした紬の単衣をお召し。
細いピンストライプで顔写りのいい明るめのお色。
Cさんは、他のワイン会でもよくご一緒させていただくのですが、いつも素敵な紬をお召しなのです。
PさんとおトモダチのMさん。
Pさんはアクセサリーデザイナーで、いつも独特の着こなし!
この日も幾何学模様の夏着物に、男物の兵児帯をフワフワッと締めて、すごくかわいい!
おトモダチのMさんは、この夏買ったばかりと言う浴衣を着て参加してくださいました♪
紫コーデ、大好き!
前回登場のAさんと、Aニキ。
Aニキも着物好きで、浴衣だけでなく、冬場も大島のアンサンブルなんかもさらりと着こなしてらっしゃるお洒落さんです。
全開登場のNさんと、シックな縮みに大胆な柄のアンティーク帯をお召しのMさん。
Mさん、いつもすっごくお洒落なのです!
帯は愛称「ラバウル」というらしい…w
「ラバウル、かわいい!」
「ラバウル、どこで買ったの?」
なんて,ナチュラルに「ラバウル」呼びされてるのがなかなかシュールな光景でしたわ。
素晴らしいお料理とワインの数々、そしてみなさまのお着物姿を堪能した夕べでした。
参加してくださったみなさま、シェフ、女将、ありがとうございました!
———————-
motomachi Timo
神戸市中央区下山手通4-1-17
078-333-0130
火〜土11:30〜15:00 17:30〜23:00
日 11:30〜22:00
定休日 月曜
———————-
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント