季節はとっくに春を過ぎて初夏へとさしかかっているというのに、未だ雪景色から抜け出せないこのブログ。
季節外れもいい所。
なので、北海道のハナシをさっさと書いてしまいましょう!これは一月は半ばのおハナシです。
塩ジンギスカンを食べた翌朝は、地下鉄に乗って出かけました。豊平公園駅下車、なかなか大きな運動公園を横目に眺めながら目的地へ向かいます。
私の吐息はそこはかとなく夕べのジンギスカン臭いような…orz しかし、午前中の清々しい空気にiまっさらな雪景色は気持ちがいい!
雪に慣れていないもんで、まっさらな雪を見るとついついこんなことやっちゃうんですよねぇ。嬉しがり♪
ちっちゃな新芽と、ちっちゃなつらら。
神戸市内に住んでいると、つららなんて真冬でもまず目にしないんですよねぇ。きらきら。
さて、到着したのはこちら。そば処 叶庵。とりもつ蕎麦が有名なお店だそう。
食いしん坊オットは前回一人でやって来た北海道出張でこの店へ来てたいそう気に入ったので、私を連れてきたかったんだそうな。ありがたやありがたや。
ちなみに、道を歩く人はほとんど見受けられない…ほんと、車社会なのね。そしてお昼前開店のすぐ後くらいなのに、駐車場はもういっぱい。店内も大概満員。
具沢山でかなりボリューミィ!玉ねぎ甘い!お出汁もけっこう甘め!クセになるわ。
モツはどの部位かな…?後でお店の方に教えてもらったのですが、メモが見つからない(><)
玉ひも、あとは…思い出したらまた追記します。北海道地鶏を使っているとのことで、これがまた美味しい!
かなり太めのものすごーく弾力のあるお蕎麦は、北海道産のそば粉を使った手打ち麺。かなり食べごたえあります。
ああ、堪能した!美味しかった!!
市街地中心部からわざわざ電車に乗って、そのあと少し歩いてでも来る価値ありあり。
—————-
手打ちそば処 叶庵 (かのうあん)
北海道札幌市豊平区豊平六条10-3-3
011-831-7935
11:00~19:00
定休日 :日曜・祝日
http://www.kanoan.co.jp/index.html
—————-