キモラク(着物で落語)– category –
-
「笑神降臨」に桂かい枝さんが登場
サイトを製作させていただいた桂かい枝さん から、 TV出演のお知らせが。 ※かい枝さん、スケジュール新しいの載せましょうよ〜〜〜! NHKテレビ 1月8日(土)0:15〜0:44(7日深夜24:15〜) 「笑神降臨」 http://www.nhk.or.jp/syousinkorin/ 番組... -
キモノで落語 〜第44回 六甲寄席とダイエット話
毎年恒例の「六甲寄席」へ。 これは、神戸大学の落語研究会が,年に一回開催する寄席。 毎回満席の人気のあるイベントなのです。 今年は、今までの元町の会場から灘区民ホールへ会場を移しての開催。 そのせい? ここ何年かお邪魔していますが、 今まで届... -
春コーデで落語会 〜梅田・チルコロ・桂かい枝落語会
梅田のチルコロさんで、落語会。 久々の桂かい枝さん。楽しみ〜☆ あ、かい枝さんの英語落語の製作をさせていただいてます。 興味がおありの方、ぜひどうぞ! 英語落語 日本の笑いを世界へ!> オットも久々の着物姿。 木綿の黒×白のピンストライプ着物に... -
オット、キモノひな壇にハーレム状態? 林家染丸一門会続き
さて、林家染丸一門会続き。 一番手は染左さんでした。 ずいぶん久しぶりに聞きます。 そういえば、確か前回聞いたのも、 桃葉さん主催の「キモラク連(着物で落語を聞こう連合)」のイベントやったわ。 その時の日記はこちら>噺家さんまで50センチ 粋な... -
キモノで落語☆ 林家染丸一門会
ああ、そうそう。 串カツ屋さんの前の「伊勢木綿とブログで評判の帯留めたち」の前に。 この日は粉浜近くの正覚寺さんというお寺で林家染丸師匠一門の落語会に行ってたのでした。 私は繁昌亭で何度か観る機会があったのですが、 オットは染丸師匠初体験。 ... -
逆瀬川 噺の会へ
おトモダチ主催の落語会、逆瀬川 噺の会へ。 何を着ていこうかな〜と楽しみにしていたのですが、 いきなりの寒の戻りに、雨ザーザー。 やーん、萎えるわ...(-" -) でも、今の私には小夏さんでいただいた、雨コートがあるんだもん! やっぱ着物で行こうっ... -
『逆瀬川 噺の会』のおしらせ
キモノトモダチ、落語トモダチのききさんから、落語会のご案内をいただきました。 『逆瀬川 噺の会』 3月23日(火) 午後7時開演(開場は6時半) PL宝塚教会1階広間(阪急逆瀬川駅下車、徒歩5分) 出演 松尾貴史(キッチュ) 桂三若 他 *特... -
着物男子s 落語会に集う 〜梅田・チルコロ
さて、小春団治さんの落語二席も大盛況に終わり。 落語会の会場を、お客さんたちが協力し合って、 さっと一新、パーティスペースへとチェンジ。 チルコロさんのお料理、とっても美味しいし お酒も良いのばっかりなんよねぇ〜♪ これも楽しみのひとつ♪ 続々... -
春色紬で落語会 〜梅田・チルコロ
先日、久々に落語会に行ってきました。 場所は、梅田のチルコロさん。 小春団治さんが古典を一席、創作を一席、 その後は小春団治さんを囲んでの宴会付きという、 とっても盛りだくさん、いつも大人気の会です。 この日も大入! この日の私は ちょっと明る... -
英語落語って何だ!? 〜What’s Eigo Rakugo?〜
オットなの〜 勤務形態が変わって平日19:00に繁昌亭に行けなくなって、もちろん他の落語会も同様、今年は落語があまり聞けてないのですが...... まあ、テレビ(上方演芸ホール、日本の話芸、etc.)やらで誤摩化してます。 あと、youtubeね。 youtubeでのお気... -
【キモラク】久しぶりのひとひ落語会
オットなの。 久しぶりに日本茶カフェ一日さんの「ひとひ落語会」に行ってきたのでそのレポート。 もちろん夫婦揃って着物で〜す。 うっ、ツマの全身写真が無くて怒られた...... (ToT 続きを読む前にポチッと応援お願いします♪ 落語会が始まるまで、ひとひ... -
【キモラク】林家染二さんの落語会に 〜梅田・チルコロ
前日はキモノの話に終始してしまいましたが、 さて、林家染二さんの落語会。 チルコロさんの店内に設えられた高座に上ると、 長身の染二さんは頭がつっかえてしまいそう! この日は三田の方で高座を終えられてすぐに 梅田に駆けつけられたとのこと、 ホ...