旅行記・訪問記– category –
-
ホントに石垣行けるかな♪ 〜中国の陰謀説?
そんなこんなで,ようわからん状態ですが, まあなんとかなるわ!と全く楽観的なツマ。 とりあえず,空港に向かうのですが...。 ユイレールの中での,女子高生たちの会話。 あり得ない軌道を描いている台風について、 「台風,絶対おかしいよね〜」 「絶対... -
強運か? 凶運か? 〜迫り来る台風との戦い
自慢じゃないけど, かなり強運な方じゃないかと思ってます。 けっこうな晴れオンナだとも思ってます。 だもんで,今回の沖縄行き, 会う人会う人に「台風大丈夫〜?」と心配されても, 実のところ,なんとかなると思ってました。 無神論者ですが, お天気... -
美人唄者に会いに「Favorite Cafe」
オットです。 先の記事でツマが書いておりますが、オットは那覇が好き! 美味しい食べ物やも、楽しい飲み屋もありますが、もう1つ。 那覇にはワタシの大好きな美人唄者(うたさー)「上間綾乃」が居るのですね。 #住んでるところは違いますが あれは忘れも... -
腹が減っては… まずは那覇で 〜石垣島ラー油@こぺんぎん食堂〜
本島行ったり,八重山行ったり。 今回の勝手気侭なスケジュールは, オットと私の両方のワガママを取り入れたからでした。 オットにとって,沖縄といえば,那覇の夜。 ほっとけば昼間は寝てるか,オキスロ。 日没とともに目覚めて,桜坂や栄町を気ままに徘... -
帰りました
何とか無事帰ってまいりました。 これは波照間島。サトウキビ畑のあぜ道。 う〜ん、久々にのんびりしたわ〜。 神戸空港についたら,あまりの寒さにビックリ! みんな秋の装いになってる(@0@) よかった、足元ビーサンじゃなくって...。 沖縄本島から石垣島... -
沖縄より
沖縄に来ております。 ブログの更新があまり出来ずに申し訳ないです (^^; でも、ネタはたっぷりあります v(^ ^ 竹富島の「ぱいぬ島」のかき氷。 ちょーヤバイ。 子どもの頃、氷屋さん(氷をお店などに卸している店)で食べた雪のように口の中で溶ける本物の... -
旅に出ます
足袋に...もとい,旅に出ます。 最近私のマシーンは,「たび」と打つと,「足袋」と変換してくれます(-" -) そんだけ旅に出てないからだなぁ...としみじみ。 その間,今までポツポツと書いてて,アップしてなかった 日記やらつぶやきやらが,時限爆弾のよ... -
敦賀で怒濤の漁師料理
小浜から電車で敦賀へ。 この道中,爆睡モードで記憶がありません(^^;; 駅についてオットに起され, 「もうあと五分〜」 とつぶやいたのは,ナイショナイショ...。 さて敦賀。 小浜から電話して,とある店を予約していたので 駅からタクシーで向かおう,と... -
鯖街道の始まるところ
あら,忘れていたわ。 という訳で,小浜話の最後の方を書こうかと。 ふらり小浜へ 小浜でお寿司 〜すし良 気になったモノ,あれこれ 〜小浜をうろうろ ちりとてちんごっこと,二回目のランチ 〜まだ小浜をうろうろ ドラマちりとてちんと言えば,鯖食堂... -
ちりとてちんごっこと,二回目のランチ 〜まだ小浜をうろうろ
さて,青春18切符で向かった小浜に話は戻りますが...。 一つ目のランチを,すし良ですませた二人。 う〜ん,微妙な腹具合。 鯖寿司を追加するか,なにか甘いものでも食べに行くか...。 その時ふとひらめいたのが, さっき覗いてみたイタリアン。 以前から... -
櫻正宗を訪ねて 〜神戸立ち呑み文化研究会
週末は相変わらず呑んだくれておりまして(^^) 更新が滞っていたりします。 小浜の話はちょっと休憩。 今回は「立ち呑み」について。 最近立ち呑み,増えてますね〜。 女性が入りやすい店も増えて,嬉しい限りです。 ...とかなんとか言っても,昔っから一人... -
気になったモノ,あれこれ 〜小浜をうろうろ
ホントは,その日二度目のランチ(^^;; の話を書こうかと思ったのですが, まあ,食べ物の話ばっか続いてもねぇ。 という訳で,小浜の町歩き編。 今回の大ウケ。 小浜はトビ注意報発令中 初めて見たわ〜,こんな注意書き。 ところがこれが冗談じゃなくって...