花嫁のれん– tag –
-
抹茶引き体験 七尾花嫁暖簾ツアーvol.5
花嫁暖簾に興奮して,一本杉通りをうろうろ。 ちょうど端の方まで来て,いい加減喉も乾いたところで,ちょうどお茶屋さんが...。 お茶の北島屋。 ここは国の有形文化財に指定された由緒ある建物。 古い看板がいい雰囲気です。 ここでは¥500でお抹茶引き体... -
さらに花紋いろいろ 七尾花嫁暖簾ツアーvol.4
延々と花嫁暖簾をご紹介してますが,花紋(紋の周りを花でかわった文様)のご紹介第二部を。 花嫁暖簾の画像はこちら もう一度嫁に行きたい!? 七尾花嫁暖簾ツアーvol.1 意味を考えるだけで楽しい!? 花嫁暖簾ツアーvol.2 花紋いろいろ 七尾花嫁暖簾... -
花紋いろいろ 七尾花嫁暖簾ツアーvol.3
先日の日記でいろいろな花嫁暖簾をご紹介しましたが,その時にお話ししていた,花紋(紋の周りを花でかわった文様)のご紹介を。 花嫁暖簾の画像はこちら もう一度嫁に行きたい!? 七尾花嫁暖簾ツアーvol.1 意味を考えるだけで楽しい!? 花嫁暖簾ツア... -
意味を考えるだけで楽しい!? 花嫁暖簾ツアーvol.2
先日の日記に引き続き,今度はちょっと個性派なのれんたちの紹介を。 これは若い時分の黒留袖を, いったん解いて,のれんに仕立て直したそう。 ...ということは,嫁入りのときの需要だけじゃないのかな? すそ模様には金糸の刺繍も入ってとても豪華。 こ... -
もう一度嫁に行きたい!? 七尾花嫁暖簾ツアーvol.1
しばらくPCの前を離れて, 旅にでておりました。 先日ダンナがちょこちょことアップしてた,石川県七尾への旅行。 今回の旅の目的は 一つ,お友達のお店でうどんをいただくこと。 一つ,美味しいお寿司をいただくこと。 そして最後の一つは, 一本杉通りの...
1