MENU

街のジュース屋さん


元町には昔っから果物屋さんのジュース屋さんがあります。
店先で,ぱぱっとジューサーを使って果物を絞ってくれるジュース屋さん。
前を通りかかると,その日の気分で
「今日はミックスジュース」とか「グレープフルーツでさっぱり」とか,
駆けつけ一杯,キュッと呑んでいったりします。
ところで先日,ももちゃんと元町をうろうろしてたら,
新しいジュース屋さん見つけました。
路地に小さなパラソル。
いきなりの真夏日だったので,とにかく喉が渇いて…。

お店のお兄さんに聞いたところ,
背にしている建物の二階にある,卸し専門の果物屋さんの出店だそう。
この日あったのは,早生のみかんとピンクグレープフルーツ。

グレープフルーツは,マシンプレスでぎゅっと。

みかんはサイズが小さいので,マシンでなくて手でぎゅぎゅっと。
どちらもぎゅぎゅっと甘くて,酸っぱくて。
イケメン兄さんとのおしゃべりも楽しく,
一気にすぅっと涼しくなったのでした。

着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 私も昔は年に数回、元町~三宮へのお買い物を母としていたのですが、その際にはよくジュースを飲んだなぁ・・・と懐かしくこの記事を読みました。
    また行きたいなぁ。あの頃気に入っていた店はまだあるのかな。
    昔 大丸近くにあった『マリーローランサン』ってケーキ屋さんが大好きだったんですが、3年ほど前に行ったときには無くなっていました。むさんはご存知ありませんか?

  • おお~こんな屋台のジュース屋さんがあるんですねえ。
    何だかアジアというか異国の香り♪
    実は神戸はまったく地理勘ないので
    またどこに出てるかとか
    情報教えて下さい~。

  • つるさん>
    マリーローランサン,は知らないですね…。
    私もまだ,神戸へ来て12年ほどです。
    震災前と後で激しく変わったこともありますし,
    やっぱり街中は入れ替わりが激しいですね。
    好きなお店がなくなってしまうこともしばしば。
    哀しいです(;_;)

  • 桃葉さん>
    またぜひぜひおいでください〜♪
    カワイイ雑貨屋さんもたくさんありますよ♪

コメントする

CAPTCHA


目次