MENU

讃岐うどんでうどんすき 〜三宮・讃岐麺房すずめ

 
少し前のことになりますが…
小雨のそぼ降る寒い夜,三宮の讃岐麺房すずめさんへとお邪魔してきました。
この日のオット目線のブログはこちら>
目的は,冬季限定うどんすき。
※残念ながら,3月末で終了してます(;_;)
前々から、行きたいと思いつつ,
なかなか縁がなかったのは,平日限定メニュー,
しかも閉店20時という条件のため。
この日も18:30スタートという、なかなか難しいスケジュールでした。
仕事してたら,なかなかこんな時間に集まれへんよねぇ…。

結局、ウチ二人となぜか岡山から参加のMさんという
組み合わせで。

突き出しは,香川らしく「しょうゆ豆」。
初めて食べた時は,
煮豆にしてはなんかカタイし,しょうゆが勝った味で,
「なんかヘン…(-” -)」
と思ったものです。
今は…嫌いではないかな?(ビミョーな感想)

さて,どどーん!!とうどんすきセット登場!!
これで三人前。
とにかくデカイです。
そしてゴージャス☆
どのくらいデカイかというと…

こんなくらい(^0^)
キャー,野獣に食べられちゃう!!!

エビ,ぴんぴんと跳ね回っております。

さて、鍋投入。
魚もたくさん,
そして二種類あったこの豚肉が、エゲツナク旨かったわ。
い〜い出汁が出るのよねぇ。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪



正直,ゴージャス過ぎよ!
このボリュームじゃ,うどんまで辿り着けないかも!!
なーんて軟弱なことはいいません。
ちゃんとうどん頼みましたよ。
※頼んでから茹がくので,早めに頼むのがポイント♪

さあ,うどん投入!!

ちなみに,うどんはおかわり自由です。
って無理〜〜〜〜!
3人で5玉がやっとでした。
(うち3玉はオットね(^^;;)

コレがまた、ホントいい出汁でてるのよねぇ…うっとり。

好みで、ちょっと七味をふっても。
ああ、満腹♪
また次の冬まで,お預けね。

雨対策で,二本歯の下駄に木綿で。
会津木綿,ホント重宝してるわ〜。
もう少し足さばきが良ければいいのにな。
もうそろそろ終わりかな,というコーデュロイ半襟でした。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
ポチっと応援お願いします♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • 知り合いのおにいさんなんです。ここ!
    そして、歩いて1分・・ダンナ実家・・・・・

  • kinngyoさん>
    うわ!マジ!?
    世間狭っっ!
    すずめ,美味しいよね。
    もっと遅くまで開いててくれたらいいのに。

  • Mさん>
    美味しかったね〜!
    また今年の冬行く?
    さて、次はUFOかしらん?

コメントする

CAPTCHA


目次