MENU

ペットボトル三線に酔いしれる夜 〜通い船(かよいぶに)


さてさて、一燈園のあとは、そのままふらふらと通い船へ。

あら?なんだか不思議なものが停まっているわ。

この日も通い船は満員御礼。
満員だけど、カンターの中に入ったり(お客さんだけど)、立ち呑みになったり(イスはあるけど)、みんなで席を作って迎えてくれる。

さて、まずは泡盛を水割りで。
グラスは白百合だけど、中身は白百合じゃないよ。なんだったっけ?
そろそろ酔っぱらい。

喰いしん坊オットは、〆のおにぎりをキープ。
ホントによう食べるなぁ…。

表にあった不思議なリヤカー?は、こちらのおにーさんのだったのね。
浜辺に流れ着くゴミをリサイクルして、楽器を作って演奏しているのだそう。
流木で棹を作り、ペットボトルを胴に、爪は使い捨てライターを削って。
これが不思議によく響くのです。
みんなで歌って、呑んで、歌って。
通い船の夜は、のんびり更けて行きます…。
水道筋ふらふら、今夜はここで打ち止め。
———————————————
市場のはずれのゆんたくサロン
沖縄おでんと島野菜の店 通い船
神戸市灘区水道筋3-1
080-5300-6677
金曜・土曜のみ 18:30〜24:00
お休みスケジュールはこちらで>通い船 通信
———————————————

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

CAPTCHA


目次