和な内容が多くてお気に入りの番組NHKの「美の壺」。
本日は「暖簾」(のれん)がテーマだそうです。
説明を見ると「花嫁暖簾」は出てこないかな?
でも、「能登」って言葉がひっかかりますね~
===
町を彩る小さなアート染めの美しさ…能登に感動秘話が
実用と美を兼ね備えた伝統のアイテム「のれん」を鑑賞するツボを伝授する。商品名や屋号、氏名などが染め抜かれたのれんは、店の顔として街を飾ってきた。日よけ・風よけ・ほこりよけなど、布1枚でさまざまな用途にも使われる。「のれんを誇る」「のれん分け」などの言葉が残るように、のれんは店にとって伝統や誇りの象徴であると同時に、生活空間と仕事場、神聖な場所を分ける「結界」の役割も果たしている。
暖簾は、商品名や屋号、氏名などを染め抜き、店の顔として街を飾ってきた日本独特の布。日よけ・風除け・埃よけなど布一枚で様々な用途に使われてきた。「暖簾を誇る」「暖簾分け」「暖簾うち」などの言葉が残るように、暖簾は店にとって伝統・誇り、また空間を仕切るものとして、生活と仕事場、神聖な場所を分ける結界の役割を果たした。実用と美を兼ね備えた、伝統のアイテム、暖簾のツボを探る。
===
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
ポチっと応援お願いします♪