この夏休みは,大遊びをせずに
近場でちょいちょい小遊び加減。
…というか食べてばっかりかも!
最近ご無沙汰しているビストロたけぼうさんへ。
あ,タイトルは「私のコーデ失敗!」という意味で
たけぼうさんのお料理はいつも通り!抜群に美味しかったです♪
この日のオットの日記はこちら>
では,まずズラズラッと
美味しいモノ画像から(^^)
サーモンのマリネハーフサイズ。
自家製ハムの厚焼き
阿波尾鶏のコンフィ(これは一人分・sサイズ)
桃のアイスクリーム。
お酒が利いて,濃厚な大人の味♪
お盆だというのに,お客さんも一杯!
いいことだ〜♪
そして問題の私のカッコウですが…。
残暑厳しい夕方。
お店の感じからして,
いかにも浴衣より
半襟つけるかな〜,足袋履こうかな〜と
ちょっと迷って。
で,たまには色の感じを変えてみようと
黒いレースを半襟に,
黒いレースの足袋を履いてみたんですけどね。
う〜〜〜〜〜〜ん,
いかんせん暑苦しい。
いかんせん重苦しい。
ああ,失敗〜〜〜〜〜(T^T)
地味に拍車がかかって,
なんかもう,訳が分からん感じになってしまいました…(;_;)
っていうか,見苦しいものを載せるなって…。
実はちょっとブルーな気持ちで店に向かったんですけどね,
でも食べてるうちに,幸せ〜♪になってきてしまって(^^)
やっぱり美味しいものは,人を幸せにするんだなとシミジミ。
まあ,今後はもうちょっとちゃんと考えてコーデします(^^;;
———————————————————————-
フランス家庭料理 ビストロ Takebou (タケボウ)
神戸市中央区北長狭通3-2-6 KBCビル 3F
078-391-3106
16:30~24:00
月曜定休
———————————————————————-
着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪
そうかな~?
失敗かなー?
足元は下駄の鼻緒の色とレース足袋が溶けてるので、別の鼻緒の下駄にすると、全体の印象がちょっと変わるかもしれませんね~。
レースの半襟!私が持ってないアイテムです。
チクチクしませんか?(ちょっと興味があるので、聞いてみました)
きょうこさん>
え〜〜〜〜,そう〜〜〜〜〜?
確かに,足が丸ごと真っ黒に見えるので,
鼻緒を変えてみたら,また違うのかも!
試してみますね〜。
レースの半襟,これは薄手の綿レースで,
あんまり凹凸のない感じ。
ちくちくする感じはないかな。
ポリとかのレースだと,
チクチクしそう&痒そうかも(^^;;