オットです。
以前に紹介しました第43回「六甲寄席」に行ってきました。
前の記事にも書いてますが、ワタシは第42回にも行ったのですが、今回はツマも連れて、ちゃんと?着物で (^^;
場所は神戸の県庁近くにある「兵庫県民小劇場」ってとこなのですが、15分前ぐらいに着くと前には数十人の列が……おお、人気あるやん。
中に入って席についても後から後からお客さんが入ってきて、補助席は出るは立ち見はでるわで盛況でした。
さて、出し物は
甲家兎頼:寿限無
甲家渇勝:いもりの黒焼き
甲家覇丸:百人坊主
(仲入)
大喜利
甲家敷知:みかん屋
みなと家るああ:禁酒関所
やっぱり巧い人を後ろに持ってきてるのかな、、、大喜利の後の二人はあきらかに前の三人より上手でした。
が、しかし、ばっと、すとらいく。
実はワタシが落語より楽しみにしているのが、大喜利。
去年もそうでしたが、出演メンバ全員がちゃんとキャラを作っていて、そのキャラが立っていて良かったです。
今年のお勧めは「可愛家ささみ」ちゃん (^^;
これで無料とはお得です。
来年も行かねば!
なのですが……なんとこの会場、老朽化のため来年の3月末で使えなくなるそうです。
来年はどこでやるのかな……
さて、昨日のカッコはこんな感じ。
インナーはハイネックの薄手のニット(長袖)、下はBODY WILDのタイツ?(足首まであるやつ)、足下はハイカットのバッシュです。
着流しでしたが、インナーがあったかいのと、長着が分厚い刺し子だったのであまり寒くありませんでした。
マフラーを忘れたので首もとがちょっとさぶかったけど。
モトコー(元町高架下)でパチリ。
バッシュ?と聞いた時には,「いかがなものか?」と思ったけど
こうやってみると案外違和感ないかも〜。
いや,「ボクサラリーマンです」という言葉には違和感あるわ(^^;;
お〜,赤&赤じゃ。
神戸のマンホールはこんなデザインのも。
ツマの着物については、この後行ったエスニック料理屋の話と合わせてツマが書くと思うので、ここでは割愛 (^^;
着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪
突然申し訳ございません。
「六甲寄席」と検索したらたどり着きました。
昨日、六甲寄席で大喜利の先生をしていました、甲家びす太です。
昨日はお越しいただきありがとうございました!大喜利、楽しんでいただけたようでとてもうれしいです。
あ、大喜利の写真、とてもきれいなので、僕のブログに引用したいのですがよろしいでしょうか??
来年の六甲寄席は11月28日(土)を予定しております。場所は県民小劇場が使えなくなるので、その近くの「県民会館」で行います。かなり早い宣伝ですが、是非お越しください。
これからも神戸大学落語研究会をよろしくお願いします!
>びす太さん
お越しいただきありがとうございます。
昨日はお疲れさまでした。
去年に続いて楽しませていただきました 🙂
#去年は可愛家ほたるさんからコメントを頂きました
大喜利の写真、是非使ってやってください。
載せてませんが、あまり綺麗ではありませんが落語の部分の写真もありますよ。
#カメラを持っていたツマが遅刻してきたので、兎頼さんのだけないけど orz
来年の行きたいと思いますので、こちらこそヨロシクです。
今年も来て下さって本当にありがとうございます!!
今回演者として『みかん屋』をやった甲家敷知と申します。
今年の六甲寄席を成功出来たのも、いつも楽しみにして下さってるお客さんが見に来てくれているからです。
来年も必ず皆さんを楽しませる寄席を提供するよう部員一同精進していきますので、今後も神大落研を宜しくお願いしますm(_ _)m
>敷知さん
敷知さんも、いらしゃいませー、ようお越し。
全然、しくじってませんでしたね〜>みかん屋
来年の六甲寄席、楽しみにしています。
&
名伝座にも1度行ってて、これからも都合が付けば行く予定なので(先週は行くつもりが残業で……)、よろしくです。
ハイネックにバッシュに・・・
最高ですっ!!ごっつカッコいい♪アントニオー♪
僕はまだブーツ以外の洋靴(?)と着物を合わせた事がありません・・・
靴は2足ぐらいしかないのです。
うんっ。でも平気♪w
帯の色合いも素敵です・・・
あぁー着物男子よーもっとーもっとー増えろーw