いつもいろんな美味しいところへ連れて行ってくれる、ぱたぱた日記のakiちゃんと、
以前から噂を聞いていた、二宮の藤原へ!
akiちゃん曰く、「味は割烹、お値段は居酒屋」。
どんなところなのかしら、ワクワク。
なにせ、カウンターだけの小さなお店で、
いつも満員、でも前もっての予約不可。
入れればラッキーなよう。
この日も、akiちゃんが様子を見ぃ見ぃして、
席を確保してくれました。
ありがとうakiちゃん!
さて、席に着いて、
オットはまずはビール!
私とakiちゃんはいきなり日本酒です♪
にごりを、シュワシュワッと♪
壁に貼られたメニューが、どれもシンプルで美味しそう!
まずは、おから。
ぎゅっと絞れそうなほど、お出汁しっとりタイプ。
そしてこのお出汁が、じんわりと甘い。とっても品の良い甘さ。
うーん、美味しい!
そしてド☆ピンクの梅酢生姜が味をきりりと引き締めて。
あー、懐かしいわ!
実家の生姜がこんなんやったわ。
紫蘇って、ホントに奇麗な色に染まるんよね。
そして煮物の盛り合わせ。
「全部三つずつ入れといたよ」と大将。
こんな優しさが嬉しい♪
どれもじんわりとお出汁が染み込んで。
このお出汁も、おから同様甘い系で美味しい。
きずしはこの日は三種盛り。
鯛(鯛のきずしは初体験!)、鯖、鰯。
優しい酸味です。
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援してね!
さて、お酒はそろそろ次へ…
フグのひれ酒!
しかもひれだけでなくって、皮入り!
蓋を閉めてじんわり蒸らして…
う〜ん、香ばしい!
一気に食欲倍増!
出し巻き卵に…
すじ焼き!
つけあわせのポテサラがまた、
クリーミィ系で旨い!
柚子の香りが効いた、カブと大根のお漬け物に…
ワケギのぬたは、鮪入り。
もう酒呑みの心と胃袋を、鷲掴みです♪
そしてこれだけ満足しても、
ビックリするようなリーズナブルなお値段。
もう、足しげく通ってしまいそうです。
ありがとうakiちゃん!
この日のキモノは
ストライプウールに、紬の帯。
半襟は切り嵌め模様の古布で、片身代わり風になるお気に入り。
足袋はヒョウタン柄で、
全体オレンジコーデかな。
——————————————-
藤原
神戸市中央区二宮町1−6−5
078-242-3282
16:00〜22:00
定休日 日曜・祝日
——————————————-
更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援してね!
コメント
コメント一覧 (4件)
いやぁ~~ん
ここむっさ好み!!
今度つれてって~~
>kinngyoさん
ああ!たしかにkinngyoさん好みやね!
ぜひご一緒しましょう♪
お気に入り店になったようでよかったわん。
お料理はもちろんのこと、
大将&奥さんのキャラ、
お店の雰囲気みんな素敵なのよ。
また行きましょう!
>akiちゃん
大将、いいですよね〜〜〜!
まさに「美味しいもの作るお顔」やと思う!
行こう行こう〜!
あ、その前に例のワイン屋さんもね。