MENU

ひさびさの京都のれん散歩13


ひさびさののれん散歩。
なんか最近あんまり気になるのれんに会わへんかったのよね。
今までののれん散歩はこちら>

町家にかかった、シンプルモダンなビックリマークののれん。
エクスクラメーション(!ってことね)・フーズというデリカフェらしい。

ヴェスパもなんだかいいかんじ♪

屋根の上の小さな看板もレトロ風。
町家とモダンな雰囲気が、いい感じで調和してるわ。

伊右衛門カフェの隣になんかできてる。
前に植わっている木賊が欲しい…。
飲食店かな…?と思ってたのだけど、帰ってから調べたら
京友禅の老舗 千總さんプロデュースの着物のお店、總屋(SOHYA)さんらしい。
サイトもステキ。
總屋(SOHYA) 京友禅の老舗 千總>
あら、せっかくだから覗いてきたらよかったわと思ったら、
残念ながら予約制らしい。
あららら、ちょっと気軽に覗ける様子ではないのかな。残念。

八角形を3つ重ねたような紋は、
千總さんの千切紋から来ているのかな?
おまけ。

鉄板焼屋さん?
よくみたら…

壁一面のコテ♪

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次