先日、大阪で開催された「アクエリアス 市原さんと一緒に走ろうランニングイベント」。
屋内でのお勉強のあとは、実際に外へ出て走ることに!
会場のホテルにて、いただいたばかりのアクエリアスウェアに着替え、歩いて靭(うつぼ)公園へ移動。
緑の多い、きれいな公園です。ランナーの人も多いみたい。
まずはみんなでストレッチ。
これをしっかりしておかないとね。
アキレス腱をのばしたりというのは普段自分でもしていたのですが、上半身のストレッチを念入りにしたのは初めて。
肩甲骨や鎖骨まわりを大きく動かしたり。これ、効くわ〜〜〜〜!キッツイ!
ふだん、仕事柄PCの前に座っていることが多いからガチガチなんやわ。
これは普段の生活にも取り入れていきたい。
市橋有里選手、顔ちっちゃい!そして細い!!
本当にキレイな方なのです。
市橋有里選手と、アクエリアスガールズ???
スタッフの可愛らしいお嬢さんたちを囲んで、なぜか撮影タイム(^^;;
しかし、このスタッフさんたちのパワーに圧倒されることに。
ガンガン走れるコたちばっかりなの!
※普段このブログでは、お顔を一般公開してらっしゃる方以外は隠しています。
今回のイベントは、みなさん顔出しOKとのことだったのですが、
大きく写っている一般参加者の方々のお顔はいつも通り隠しました。
まずは1キロちょっとのコースを、ゆっくりペースで。
写真ブレブレ(^^;;
走りながらとるなんて芸当、私にはムリ〜!!
この日はピッカピカの晴天でおそろしく暑かったのですが、靭公園は緑が多く,木陰もあってけっこう涼しく走ることが出来ました。
市橋選手は、一般ランナーに混じって出発。
ランナーの中を前後しながら、各自の走り方をチェックして声をかけてくださいました!
私は、バランスは悪くないとのこと。
あとは、肘と体の間を拳一個分くらい離すと腕が振りやすくなること、
重心が少し前気味だけれど、そんなに気にしなくてもいいことなどなど。
喰いしん坊オットもがんばって走る!
ちょっとがに股?足が外向きだと指摘されてました。ファイトー!
靭公園の中にはバラ園も。眺める余裕なんて、まーったくなかったですけどね(^^;;
もう必死。
余裕がある人はさらに続けて2週目。
私は、2週目の途中でちょっとショートカットさせていただきましたが…ヘタレやわー!
キンキンに冷やされたアクエリアスが待っている!
すごいわー。至れりつくせりね。
ぷはーーーー!!うまーい!!
このあと少し休憩して、3週目のハイペースランに参加。
最後尾でしたが、なんとか完走できました。
もうちょっとスタミナつけないとなー。
市橋選手と!喰いしん坊オット,ウハウハです♪
お疲れ様でした!
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント