さて放置したままの台湾旅行のおハナシ、続き。
今までの台湾旅行の話はこちら>
ぜひ台湾へ来たら食べてみたいと思っていたもののひとつ、臭豆腐(しゅうどうふ・チョウドウフ)
ものすごーく臭いけど美味しいらしい。
発酵食品大好き、臭いものも大概OK!なので、多分大丈夫かな。
あ!あった!
士林夜市の中だけでも何カ所かで売ってます。
でもそんなに臭わないなぁ…!
揚げる前の状態の方が臭いは若干するみたい。
他の人に聞いたら、「士林夜市全体に臭豆腐の臭いしてたよ!」と言う人もいたので、そう思う人もいるのかも。
確かに美食街のフロアに足を踏み入れたとたん、うわっと立ち込めた臭いはあったけどあれがそうなのかな?
でももう分かんないや。
むしろ香ばしいいい香り!
白菜の漬け物が添えられるのがセオリーらしい。
さっぱりとした浅漬。
食べてみると、ほのかに発酵臭?ほのかに独特の風味。
もっとクセがあっても面白いのに!
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!