旧前田家本邸洋館うろうろ 〜邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ・番外編

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:


先日ようやっと書き終わった邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲのおハナシですが、せっかく行った旧前田家本邸洋館の中をうろうろした様子などもオマケでアップしておきます。
またもや画像が多すぎてムダに長いお話ですが、よろしければおつきあいを。
今までの邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲのおハナシはこちら>
それにしても、長過ぎる…。
今ごろ…と言われそうですが、邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ
スイートロマンティックコーデ
チェックやらお花畑やら、スイートロマンティックコーデ
マリンからアールデコやら、蜻蛉まで。時代の先を行く着物たち
極彩色やら、紫陽花やら。時代の先を行く着物たち
【イラスト】ピアノからdanceまで。時代の先を行く着物たち
メルヘンな着物、テーブルウェアの帯、鴉の帯。
リボン刺繍のチューリップやら、日本刺繍の金魚やら
薔薇や百合の大胆な帯たち
ああ、もう私が○十年若かったらこれ着たい〜〜!!」と身悶えした振袖
藤、帆船、花薬玉の訪問着
色とりどりの鳥たちの訪問着
自分の好みと、人気投票の違いを知る。 〜邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲ
なんとか最後まで辿り着いた、邸宅で見るアンティーク着物展Ⅲのおハナシ
このイベントの会場になったのは、東京都目黒区駒場にある「旧前田家本邸洋館」。
加賀百万石の藩主であった前田家が維新後侯爵となり、その後昭和初期に建てたのが、こちらの旧前田家本邸。
洋館と和館があり、今回会場になったのはこの洋館の一階部分。
当時はお客様を招いて晩餐会などが行われる社交の場だったそうな。
木々が鬱蒼と茂る広々とした庭園の奥に現れる洋館。
頭の中にオスカルが浮かんでしまうのは、ベルばら世代だから。

会場では、スタッフのみなさまのアンティーク着物姿もとっても素敵でした!
最初、展示の一部かと思ったくらい!

みなさん、気さくに一緒に写真を撮ってくださいました!
ありがとうございました。
華やかで美しい女子たちに囲まれて、喰いしん坊オット、ドキドキ☆

地味なツマですまんのう…。
久留米絣のオットに、デニム着物のツマ。超普段着…だってアンティーク持ってないんだもん。
帯だけかろうじてアンティークの若冲風鶏クン。
さて、せっかくなので洋館の中をうろうろします。
こちらは通常無料で公開されているのですが(貸し出されている場合は入れないことも)、今年は保存整備工事のため、2016年7月1日から2017年9月末あたりまで休館とのこと。
詳細は公式サイトでどうぞ。
東京都生涯学習情報/ 旧前田家本邸>

階段のホールから、玄関の扉を眺める。
大理石の柱、深紅のカーペット、シャンデリア、華美な印象ではなくどっしりと重厚なイメージ。

階段ホール脇の暖炉。
各部屋に暖炉があるのですが、マントルピースのデザインがそれぞれ違って美しい。ここはバラ色の大理石。
そして鱗を模したような窓の硝子が何とも言えない色合いで…うっとり。
この硝子は、階段の途中にも。

普段着すぎて似合わん…orz
階段に施された葡萄唐草の彫刻がまた素敵。

どこも凝っていて、細かい所を見だしたらキリがないわ。
見えづらいけど、奥の透かし窓の装飾が何となくオリエンタルだなぁ…と思っていたら、宝相華唐草というのだそう。

鋳物のシャンデリアも、唐草をあしらったデザイン。
さて、二階は家族の日常生活スペース。
「夫婦の寝室」「長女の部屋」「次男の部屋」(だったかな…?)などと説明が。

こちらは夫婦の寝室。
ダークカラーでシンプルな家具など、すごく落ち着いた印象であまり女性的な印象はないのだけど、猫足の瀟洒な鏡台セットのあたりなどはちょっぴりスイート。
奥様のご趣味かな?

そうそう、絨毯が敷かれているので目立たないのですが、各部屋の寄木細工の床も凝っている!

こんなのや、

こーんなのと、いろいろ。
ああ、絨毯剥がして見てみたい!

こちらは何の部屋だったかしら?
カーテンがエレガント。
そして、奥の暖炉のマントルピースがまた素敵で。

大理石に施された彫刻。こちらも葡萄唐草かな。
ピンク系の壁紙に、バラ色の大理石が、甘すぎず素敵なのよねぇ。うっとり。

こちらのシャンデリアは、青銅にキラキラとクリスタルが下がって。
天井のメダリオンも凝っている!この透かしの向こうはどうなっているのかしら。天井裏?

こちらの暖炉のマントルピースは、陶製のタイル。
この間の、御影公会堂のタイルを思わせるわ!時代的にはこっちの方が古いけれど。
奥には女中部屋などもあったのですが、こちらはいきなり日の当たらない畳敷きに障子の雑居部屋で、当たり前ですが当時の身分の違いをまざまざと感じさせられましたわ。しみじみ。

見て、お客様がやって来たわ…などと、つかの間のお華族様ごっこに興じてみた。
あー、楽しかった!
東京には、まだ各地に歴史ある洋館がいくつも残されているそうですね。機会があればいろいろ見てみたいです。
東京の洋館>

ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA