仕事で京都へ。
そして京都へ行けば、必ずここdivo-divaへ。
この日はdivaコースを。
前菜の前の小さなアミューズ、フレッシュなトマトのカナッペを口に運びながら、ワインの相談。
この日は軽くグラスワインを。
CORTINIE BIANCO PETER ZEMMER コルティニエ・ビアンコ ペーター・ゼンマー/イタリア トレンティーノ・アルト・アディジェ
シャルドネ、ゲヴュルツトラミネル、ソーヴィニヨン・ブラン、ピノ・グリージョ
ものすごくゲヴェルツ!な香りにビックリ。
今回のお気に入り。
パラッツォーネPALAZZONE TERRE VINEATE/イタリア オルヴィエート
プロカニコ(オルヴィエートDOCではトレッビアーノをプロカニコと呼ぶらしい)、グレケット、ヴェルデッロ、ドゥルペッジョ、マルヴァジア
前菜の盛り合わせ
ツブ貝美味しい!
パスタは定番メニューの、ナスとトマトのスパゲッティ 日曜日風だったかな?
喰いしん坊オットは限定メニューのニョッキを。
濃厚なトマトクリームソース♪
メインは羊の煮込みを。
喰いしん坊オットは大山地鶏を。あ,画像がナイ!
そして最後のデザート、ハロウィンの季節ですねぇ。
こんなにイベントが浸透するなんて、昔は思いもしなかったわ!
エスプレッソできゅっと締めておしまい!
…とはならずに、ワインなどいただいたり。
グラッタマッコ ボルゲリ・ロッソ・スペリオーレ Grattamacco Bolgheri Rosso Superiore /イタリア トスカーナ
カベルネ・ソーヴィニョン、メルロー、サンジョヴェーゼ
ボルゲリ・ロッソ Bolgheri Rosso /イタリア トスカーナ
カベルネ・ソーヴィニョン、カベルネ・フラン、メルロー、サンジョヴェーゼ
うーん,どちらも素晴らしかったです♪
コメント