さて、先日の日記の続き。
土砂降りの中出かけたのは神戸元町の中山手にある広東料理のお店、良友酒家 (リョウユウシュケ) 。
こちらにお邪魔するのは二度目でしょうか…あ、そうだ!それ以外に、月餅を買いにきたこともあるわ!こちらの月餅、美味しいのですよねぇ…!
そういえば良友酒家で検索するともう一軒、中華街の近くのお店「CHINA MODERN Liang You」が出てきますね。こちらはオーナーシェフの息子さんのお店だとのこと。以前お邪魔したことがあります。
話をもどして。
店内の大きな円卓には、もうFのお客様たちがお揃いでした。一番下っ端なのに、一番遅くなっちゃった…反省、反省。
こんな悪天候の中でも、店内はお客様でいっぱい!さらに次から次へとお客様が。うーん,人気やわ!
カンパイの後は、お料理が続々と!
鯛のお刺身サラダ。お野菜に埋もれているけど、ものすごーく立派な鯛!
醤油鶏。コリコリのズリも美味しい!
白子とミル貝の蒸し物(ミル貝が写ってない!)
美しすぎる湯葉巻!
蟹入りフカヒレスープは、松茸が恐ろしいほどゴロゴロと!
ホタテのブラックビーンズ蒸し
帆立と豆豉の旨味を吸った春雨がまた絶品で!
和牛の巣籠盛り
じゃがいものバスケットがパリパリッと香ばしい!のを…
バリバリッと割ってまぜまぜ。この牛肉が、本当に美味しい!
アワビもたっぷり!
レタス包み
ミンチと、牡蠣がたっぷり!
それにしても,センパイたちのよく呑むこと食べること!
ビール、紹興酒のロックと燗を果てしなく呑みまくる!紹興酒の燗がまた美味しいんですよねぇ。
どんだけ呑んでも食べても、「明日目方が増えるだけや〜!」というお父さんに惚れてしまうわ♪
そういえば、前々回このメンバーでの忘年会もこのお店だったのですが、あまりにハイスピードで食べまくる我々に、シェフが「もうちょっとゆっくり食べて〜www」と言っちゃうくらいでしたわ。
とうとう〆の伊府麺の和えソバ
おなかいっぱいなはずなのに、ぺろりと食べられちゃうわ。
デザートは杏仁豆腐に、
ごま団子
ああ、今日も堪能しました!
Fのお父さん、お母さんと。
いつもありがとうございます!
目標となるような、素敵な人生のセンパイたちに囲まれて、私もまだまだこれからがんばらなくちゃ!と思う年の瀬でしたわ。
—————————
良友酒家 (リョウユウシュケ)
神戸市中央区中山手通3-11-8
078-221-5866
11:15~14:30(L.O) 17:00~20:30(L.O)
定休日 :月曜日(祝日の場合営業、翌日休)
—————————
ブログランキングに登録しています。下のバナーをポチっとワンクリック,応援をお願いします♪
良友酒家 (広東料理 / 県庁前駅、三宮駅(神戸市営)、元町駅(JR))
夜総合点★★★★☆ 4.0
羽織 ニット羽織 女性用 レディース あったか和装コート 着物コート 秋冬 防寒 ブークレーツイード ブークレニットコート羽織【送料無料】
洗える着物 袷 小紋 市松格子 チェック ベージュ 黒 お仕立て上がりプレタ レディースきもの 《創世舎》市松(ベージュ×ブラック)〔M・Lサイズ〕【送料無料】
コメント