サライ男の着物入門とじ込み付録DVD 〜半襦袢は下着?〜

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


最近出番の少ないオットです orz

ネットで注文していた「サライ」が届いたのでその報告。
さて今回の号はもうすぐ夏って事もあって、「夏物編」。
付録のDVDでも夏物の着付けが紹介されてます。
襦袢は長襦袢ではなく半襦袢。
で、ここで半襦袢の事を「下着」と紹介しています。
何となく私の中では
肌襦袢もしくは普通の洋装の下着 = 下着
長襦袢、半襦袢 = シャツのような物
みたいなものかな……と言うイメージがあったのですが、下着と言えば下着なのかな?
で、DVDの中では洋装の下着や肌襦袢は着けずに素肌に直接半襦袢でした。
#胸のあたりで何か透けてるよ〜 (^^;

うーん、この間買った綿麻用に楽天の大喜賑さん

これを買おうと思ってるんだけど、この下には洋装の下着とか肌襦袢はいらないのかな?
良くわからん。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪

コメント コメントを追加

  1. saruhiko より:

    私はその日の気分で、素肌の上に半襦袢着たりしてます。
    ほら、暑い時は一枚でも少ない方がいいじゃないですか。
    挙げられている半襦袢なら、綿&レーヨンですよね?汗を吸うはずですからそれ程不快、ということもないでしょうし。
    ただ、これをやると、当然、半襦袢がモロに汗で汚れますので…1日で洗濯行き決定ですね。
    それが嫌な場合は、やはりU首シャツを一枚下に着込んでおくのがよいと思われマス

  2. >ほら、暑い時は一枚でも少ない方がいいじゃないですか。
    ここら変が微妙なんですよね……
    少ない方が良いのか、最近流行の機能性素材(「涼感」とか)を使った下着を着けた方が良いのか。
    多分、私が夏場に着物姿で出かけたら、下に下着を着てようが何してようが洗濯行き決定なんでそれは良いんですけどね (^^;;;;;
    とりあえず買ってみました>記事中の半襦袢
    ステテコも一緒に買いたかったのにLLサイズが在庫切れ (ToT

  3. バカガエル より:

    もともとは襦袢(長襦袢は違います)=下着ですので、ウソツキ半襦袢の類なら下着なしで直接着ても問題ありません。
    半襦袢の上から着物を着るので「カゲ」も消えます(笑)
    ただぼくの場合、脇の汗が気になるのでウソツキ半襦袢でも必ず下着を着ます(ワキガじゃないよ)。
    究極の選択は、絽などのスケスケ着物を除き、半襦袢は着ないけど下着は着る、です。

  4. >バカガエルさん
    ポルトガル語でしたっけ「ジバン」。
    うちの祖母(震災の歳に亡くなりましたが生きてたら105歳)も「じばん、じばん」と言ってましたね。
    私も汗っかきなので、
    ・下着(出来れば涼感効果などがあるもの)を着る
     or
    ・それ自身に涼感効果などがある素材を使った半襦袢を着る
    などしたいところです。
    汗をかかない場合は1枚でも着てるものが少ない方が良いのですが、汗をかく場合は逆に汗を吸ってくれるものを着てないとベタベタして不快になりますもんね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA