山吹色のお菓子,といえば,
「どうかお納めください、お代官様」
「越後屋、おぬしもワルよのぅ」
「いえいえお代官様にはかないません」
「ふぉっふぉっふぉ……」
…ってヤツ。
そんな「山吹色のお菓子」を
トモダチからいただきました(^0^)
箱を開ければまぶしいこの輝き。
ここぞという時の贈り物にどうぞ…って感じでしょうか。
ちなみに中は,小判の束一つ一つが小箱になっていて
一つの小箱に一つのお菓子。
胡麻風味の餡の、パイでした。
それにしても,彼はいつもどこからこんなネタを拾ってくるのだろう…!?
しょっちゅう大ウケさせてもらってます♪
はじめまして、 しゅういちです。
いつも、いろいろと着物(私は、着られないけど…)や食べ物(特に、甘いもの…)が、とまらないし~・・・
それと私が、三宮~岡本までぶらぶらと歩いて(歩いて行く距離では無いけど・・・)いると、「御影町石屋」で、良く似た感じのお二人に出会ったのですが・・・行き成り「着物のいろは」ですか?と、言い出せないし・・・でも聞きたいし・・・ そこで、メールでお聞きします、「御影町石屋」で、出会ったお二人は、「着物のいろは」さんですか? 夜も寝られません。
しゅういちです。さん>
初めまして!ようこそおいで下さいました♪
甘いもの‥は実はあまり詳しくないのですよ〜。
酒飲みなもので(^^;;
石屋近辺は、そんなにうろうろしてる訳でもないのですが‥もしかしたらお会いしたのかもしれませんね(^^)
また見かけたら、声をかけてくださいね♪