川越うろうろ 〜蔵造りにびっくり!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
投稿日:

 
…という訳で,川越うろうろ。

道の両側に,蔵造りの建物が見え始めます。
ツマ,激写中。
火事の際,類焼を防ぐために発達したという蔵造り。

この観音扉の分厚さ!
そしてこのアコーデオンか,昔のカメラか,といった蛇腹のような,階段のような造形は,
いったいどういう由来なの?
資料によると,密閉性を高めるためのカタチらしい。
うーん,フツーの家に、こんな扉つけたら,
建物ごと倒れてきちゃいそうやわ。
それだけ,土台がしっかりして,壁が分厚いんやろうねぇ…。
あれこれ想像を巡らせていると,
メインストリートへ到着。

蔵,でかっっっっっ!!
そして,なんていうの…?
頭でっかち……???
建物全体のバランスに対して,
アタマ,屋根周辺の造形が,異常にデカイ!!
どのくらいデカイかっていうと…

こんなくらいにデカイ。
鬼瓦もデカイし,
その後の白い部分,「カゲ盛」もデカい。
はっきりいって,最近のアゲハ嬢の盛り髪に負けないくらい,デカい。

頭でっかちに見える理由は,屋根の上の「箱棟」という部分のせい。
「中まで瓦?」と思いきや,箱上の木製の芯に,
漆喰が塗られたもの。
もともとは棟木の保護のためにあったが,
やがて装飾の方へ向かったらしい。
下手したら,箱棟のせいで,棟木折れるんじゃない〜?
などと失礼なことを想像しつつ。
蔵造りについて、もっと詳しくお知りになりたい方はこちらへ>
川越市蔵造り資料館


そして,このブツブツが気になる…。
我が家のお風呂にある,コイツみたいやわ。

うーん、ブツブツ。


続きを読む前に…ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


すっかり一人で突っ込みモードになりながら,
メインストリートをうろうろ。
この通りには,電柱も電線もない。
それだけで,写真がすっきりするわ…。
電線って,ホント写真で見ると気になるよね…。
海外の旅行の写真は,すっきりしてるもん。

箱棟,ブツブツばかりじゃありません。
アミアミもあります。

うーん、アミアミ。
なんか,こいつら夜な夜な屋根から降りて,
通りを這い回ってそう。
アミアミの次は,トゲトゲ。

威嚇なのか,防犯なのか,
それとももう、アートなのか。
当時の方に,意図を聞いてみたいものです。
蔵造りに熱くなり過ぎて,
今回はこれで終了。


更新の励みになってます♪ポチッと一押し,応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント コメントを追加

  1. 熱燗@たしろ より:

    ご無沙汰しています。
    よしみ亭の開店準備でバタバタ。
    ゆっくりブログを拝見することができませんでした。
    小江戸散策いいですね。
    もう、川越地ビールの「コエドビール」は
    飲まれましたか。
    よしみ亭ではビールは「コエド」に特化しました。
    本当に、コエドは着物とよく似合いますね。

  2. くに*さ より:

    川越にいらしてたんですね~。
    「川越に着物姿を増やす会」というものがあって、いちおう会員で色んなお祭りやイベントに着物で参加しています。
    蔵造り、見慣れてるので全然気にしてませんでしたが、こうやって改めてみると私にも不思議な生き物に見えてきます。
    次に出かけるときは注意してみてみようと思いました。

  3. より:

    >熱燗@たしろさん
    お久しぶりです!開店のうわさ,聞いてましたよ!
    コエドビール,もちろんいただきました♪
    種類がかなり豊富ですね。私は白ラベルのにごりをいただきました。
    お店におかはるんですね!
    これからは近くでいただけそうで楽しみです♪

  4. より:

    >くに*ささん
    ステキな活動ですね!
    月に一度,着物で出かけようというイベントが,観光のサイトなどにも載っていましたが,
    それかしら?
    タイミングがあえば、ぜひ参加したかった〜(><)
    この日も,浴衣から夏着物から,着物姿の方を幾人も見かけました。
    街の佇まいにとてもよく似合って,ステキでした。
    お近くにこんなステキなところがあるの,
    とっても羨ましいです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA