さて、すっかり放置されていた「日本髪 de 忘年会 髪結い編」のお話、続き。
日本髪を自分で結う! 〜日本髪 de 忘年会 髪結い編>
日本髪を自分で結う!続き 〜日本髪 de 忘年会 髪結い編>
ちょんまげを結う&キモノ男子たち 〜日本髪 de 忘年会 髪結い編>
髪を結う人、結われる人。
奥様の髪をご主人が結われるなんて素敵!
お顔を隠すのがもったいないくらい、美男美女の素敵なご夫婦です。
お出かけの時に、旦那様がささっと髪を結ってくれたりしたら、いいなぁーーーーー!!
みんなで助け合って、みなさまの日本髪完成。
ここから、プロのカメラマンさんが一人一人撮影してくださいます。
わたし達もその横で、撮らせていただいちゃいました!
バタバタとしていたので、全ての方の写真があるわけではないのですが…
華やかなつまみ細工がとってもお似合いです♪
こうやって横から見ると、立体的な構造なのだなぁ…とつくづく思います。
どんな風に進化してこういう形になったのか、髪型の研究史など紐解いてみたくなったわ!
外国の方も参加されてました。
この方が一番、髪が短かったのかな?ちょうど肩少し下くらいまで。
綺麗にアップされてました。
この方、猫好きとのこと。
お着物も猫柄だったし、そして、
帯も猫結びでした♪
かわいい!
若いお嬢さんの日本髪もまた、町娘みたいでものすごく可愛い!
日本髪用の髪飾りもいいけれど、こんなチェックのヘアアクセサリのアレンジもかわいい!
髱(たぼ 後ろの部分)の膨らみ加減や位置、髷の大きさや高さで、人それぞれ全く印象が違うものです。
どんな風にすれば自分に似合うのか、研究しないとですね…。
カツラのような立派な髷を結おうと思えば、かなりの長さが必要になりそう。
でもあまり大仰なのも場所を選びそうだしね。
うーん、楽しい!
きりりっと小さく、コンパクトにまとめられた方。
簪や笄、ちんころも素敵!
普段からよく結われている方なのかな?
先生のお手伝いもされて、すごく手慣れてらっしゃる感じでした。
もし私が、ちょっとした遊びの時に結うとしたら、こんな感じがしてみたいかな〜♪
続く。
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!