つらつらと,伊勢旅行のことを書いてきましたが,そろそろ本題に。
赤福
おはらい町
海の幸いろいろ
今回の旅行のメインは,
津市にある,伊勢木綿の織元臼井織布さんを訪ねることでした。
#こちらはお店ではなく会社なので,
#訪問希望の方は,事前にお電話で予約されることをお勧めします
津のICと市街地の間,
のどかな田んぼが広がる,古い街並に
臼井織布さんはあるのですが…
えらく迷いました\(_ _;)
マジで迷いました\(_ _;)
道は細くなり,田んぼの中の農道になり,
Uターンできなくなり…。
ホントはそんなに難しい道のりじゃないはずなんですけどね。
どこで迷ったのやら…。
趣きのある街並に,
趣きのある建物です。
中へご案内いただくと…
中庭に干されているのは,
どこかで見た柄…?
そうそう,七緒(vol.13)
で表紙を飾った,
この着物です。
同行した母に言わせると,
だそうですが(^^;;
実際七緒に載ったため,注文が殺到しているようです(^^)
恐るべし,七緒!
続きを読む 〜前にポチッと応援お願いします♪
お邪魔したのが,夕方だったので,
終わっている作業もありました。
ここでは,カセになった木綿糸の束を,糸車に巻き取っています。
カッシャカッシャカッシャカッシャ…
じっと見てるとめがまわりそう…(@0@)
同じで,ちょっとずつ違うものがたくさん。
私のツボです(^^;;
ほ,欲しい!
その奥には,縦糸を通す機械。
残念ながら,作業は終わっていました。
この膨大な糸車の数…!
どれだけ複雑な模様ができるのか,興味津々です。
さて,次はいよいよ織っている現場へ…!
————————————————————————–
ようやく着物の話にたどり着きました。
着物情報満載のブログ紹介はこちらへどうぞ♪
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪
ふ、布団袋。
これ以上無い!と言う位に的確な表現です。
「布団縞」という柄ですので。
七緒の話もそうですが、雑誌掲載柄というのは
一種の魔力を持っていると思います・・・。
待ってました~!!
そっかー布団縞って聞いたことあるな。
また風情のある町並み、建物ですね。
続き楽しみにしております!
はすのやさん>
綿麻情報,ありがとうございました!
おかげさまで,オットが……詳しくは本人の口から(^^)
昔はこんながらの布団袋だったのよ〜と母が喜んでおりました。
今は不織布やら圧縮袋がメインですから,便利とはいえ味気ないものですね。
雑誌に載ると,ちゃんと問い合わせする人がいるというのが,まあびっくりです。
みんなマメなのね〜(^^;;
梅まりさん>
もう,ものすごく目の毒でしたよ〜。
梅まりさん行ったら,絶対好きだと思う!
それにとってもお安いの。
次に織ってるとこやら,いろんな記事をご紹介しますね!
七緒の表紙の着物〜!
私もかわいいと思っておりました^^;
雑誌掲載に弱いワタシです。
この度伝統木綿デビューするので(私は会津木綿なのですが)レポ楽しみにしています。
実際見たら圧巻なのでしょうね〜^^
ひめままさん>
いらっしゃいませ〜♪
会津木綿,いいですねぇ。
以前仕事で会津行った時に織元さんをお訪ねしましたが(工場まで入ってないのですが),素朴で素敵な反物がいっぱいありました。
ぜひひめままさんの会津木綿の着姿,見せて下さい♪