MENU

赤×赤コーデで、くま鍋! 〜水道筋・百万両


今シーズン初のくま鍋を食べに、
水道筋の百万両へ。くまー!
先シーズンのくま鍋日記はこちら>
あ,オットも書いてます>
相変わらず美しい,紅白のくま肉。



「くまって言うと臭くないの?」ときかれますが、
全然そんなことない!
そして脂もしつこくない♪
くま鍋がことこと煮上がるのを待ちながら。
ポテサラをちびちび。



マヨたっぷり、でも旨い〜(^^;;
そろそろお鍋がぐつぐつと…



合わせ味噌仕立て(白よりかな)に、
お野菜たっぷり。
とくに牛蒡が効いてます。
うーん、あったまる…。

続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援してね!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ


おでんをつまみながら、あれこれ考えて…



穴子の天ぷら。
サクッと美味しい!
つけあわせは春菊の天ぷら。



ほくほくと、大満足♪
この日は,夕方になってぐっと冷え込んできたので
ウールの着物に、あったかコーデュロイの赤い半衿。



マトリョーシカ帯に、ガラスの梅の帯留め。
この帯留めは、コチラでも紹介したガラスの箸置きを改造した帯留めです♪
—————————————————————–
百万両
神戸市灘区水道筋3丁目1
078-861-3570
—————————————————————–

更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援してね!
にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (2件)

  • この帯、めちゃめちゃ可愛い!
    どこで買ってはるんですか?こういうの見たことないです・・・こんなポップな帯欲しくって♪

  • >もこさん
    ありがとうございます!
    以前神戸で「空想和装フリマ」というイベントがあった時に
    いただいたものなんです。
    http://kimono.no-iroha.com/2008/12/in.html
    輸入物らしいコットン生地を、
    出品者の方がご自身で縫われて、つけ帯にされたものだとのこと。
    どこに締めて行っても、とっても褒められるんです(^^)
    残念ながら、その後このイベントは開催されていないようなのですが…
    色違いとかあったら,私も欲しい!

コメントする

CAPTCHA


目次