三ノ宮のスタンド元町ヱビスのおハナシ続き。
グラスワインも赤白数種類から選べるもよう♪
神戸ワイン ベネディクシオンがあった!
じゃあ、ワインに合わせたものを…
ぷりぷり海老のアヒージョは、ぐつぐつと煮えたぎりながら!
バゲットにのせていただきます♪
イタリアンハムカツのpincho、ころんと丸いたこ焼きのような可愛さだけど、きりっと塩味が効いて
ポイポイと口に放り込みながら、ワインをいただくのにぴったり!あ、ビールもアリだな。
紅ショウガのフリット、
串カツの紅ショウガ的なものを想像していたら、
ふわっとさくっとソフトな口当たりにほの甘い紅ショウガ。
これはどうやってあるの!?とお尋ねしたら、生地に紅ショウガを練り込んであるのだとか。
さらに、神戸や地元の美味しいものをと、
明石蛸の黒ビール煮込みなどもありました。
ビールで煮込んだという、とろとろの柔らかい蛸を、刻み山葵でさっぱりと。
ああ、これは日本酒のアテだわ。
でもここで日本酒行ったら酔っぱらってしまいそう…泣く泣く断念して…
日本各地のクラフトビールが充実していたので、
まずは神戸の六甲IPA(インディア・ぺール・エール)から!
香ばしくて、きりっとほろ苦くて、美味しい!
一方、大阪・國乃長ビールの貴醸ブラウンは芳醇で華やか!
ではそろそろ、〆に入りましょうか!
懐かしいレトロなメニューへ。
ドリンクも懐かしい響きの赤玉ハイボールを。
この日のキモノは、白?淡ーいグレー?のポリ紗のキモノ。
クモの巣が散らしてあります。
半衿と紗献上の帯は淡い紫。
帯揚は山吹色でアクセントに。
夏場のちょっとした呑みは多少暑くても洗えるポリが大活躍なんだけど、
このポリはちょっと暑すぎるなぁ…ホント蒸れる!
ポリもいろいろ。
こちらも懐かしいナポリタンをうどんで再現?
焼うどんナポリタ〜ン♪
ミニ鉄板でジュウジュウと登場。
旨い!これは旨いわ。ピーマンがいいアクセント。
Wとか、Tサイズを用意してほしいわ〜。
辛い!バラソースどべ焼きそば!
今はもう貴重なバラソースのどべソースを使った細めの焼きそばは、
ヒーハーとスパイシー!旨いわ!これも大きいサイズ欲しい。
7/11,12,13の3日間はドリンクが50%OFF!
これはもう一回行かねば!!
———————————————-
元町ヱビス
神戸市中央区中山手通 1-2-3 レミービル 1F
078-321-1131
平日 17:00〜24:00LO 土日 15:00〜24:00LO
火曜定休
———————————————-
ランキングに参加しています♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
目次
コメント