風雅舎さんの展示会での戦利品あれこれ。
色とりどりの帯締め。
これはこの日に締めてます♪
これはちょっとわかりづらいかも。
上手く写真に写らない…。
表が濃紺で、裏が濃い紅色の紗のキモノ。
透けると,睡蓮の葉のようなもようが浮かびます。
汚れあり,で格安だったんですが,
どう見ても簡単に落ちそう。
染み抜き代を考えても、買い!!だったので(^^)
今回一目惚れの帯。
お店のマダムが「若沖みたいでしょ〜♪」って,
みんなで盛り上がってみたり。
ちょっと拙いタッチが笑えるのです(^^;;
————————————————————————–
着物情報満載のブログ紹介はこちらへどうぞ♪
この風雅舎さんのイベントも,ブログで発見しました。
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
更新の励みになってます♪ポチっと応援お願いします♪
コメント
コメント一覧 (2件)
うわ~大胆で、素敵な帯!!
でも、いつものむさんの着物テイストだと、しっくりはまりそうですね。
紗の着物、いいですね~涼しそう
きょうこさん>
かなり大柄なの。
ちゃんとお太鼓に柄が出るように結べるかしら?
今度,ちゃんと締められたら画像載せますね〜。