MENU

雪の結晶の帯留め 〜冬の森に,雪が舞い降りるようなコーデ


ヤフオクで,雪の結晶の模様の入った,
ポリの小紋をゲットしました(^^)
正絹のお着物はやはり素敵なのですが,
年末,どうしても激しい(?)宴会が多く,
なかなか正絹のキモノでは,参加しにくいんですよね。
でも,ウールばかりはちょっとサミシイ。
という訳で,最近ポリに手を通す機会が増えました。
さて,こーんなかんじのキモノなのですが,

これに,この帯を合わせたら,
なんだか,冬の森に,雪が舞い降りているようじゃありません?

なんだか嬉しくなって…
できたらここに雪の結晶の帯留めが欲しい!

続きを読む前に…ポチッと応援お願いします♪


それから,街で,ネットで
あれこれ探しまわったんですが,
なかなかこれ!というものがナイ。
うーん,
うーん,
と悩みに悩んで,
作ってしまうことにしました。
材料はこんなところ。
ちょっと奮発して,スワロフスキーで。
やっぱりキラキラ感が違いますね♪

レシピはネットから。
年末のこの忙しい時に,
チマチマと何をやっているやら…(^^;;
まず,表面はこんな感じ。
これが中央のモチーフになります。

さらに厚みを出すために,
裏面に小さなビーズのループを。
ちょっと立体的になりました。

とりあえず,ここまで。
続きは大掃除のあとで…!

着物の情報満載のブログ村はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (4件)

  • きゃ~きゃ~
    むさん・・すごい
    着物も帯も帯どめもむっさ好みです。
    某Y神社の初詣デート もうしこみたい!!
    おでんと熱燗どてやきもつけます。

  • 雪の結晶柄って私も欲しい~。
    でも、手に入れてないので、この間半襟で買いました。
    冬には欲しくなる柄ですよネ
    ビーズ帯留、早く完成形が見たいで~す。
    ワクワクしちゃう。

  • kinngyoさん>
    例のベランダのお化けたち,
    片付けましたよ〜(^^;;
    これで無事,年が越せる?
    kinngyoさんとこは,お正月はこっち?
    ウチはちょっとだけ実家へ帰ります。
    帰って来たら,初詣いかが?
    どて焼き,ハフハフといきたいですね〜♪

  • きょうこさん>
    お返事が遅くなりましたm(__)m
    雪の半襟欲しい!
    どちらでお求めに?教えて欲しいわ〜〜〜!
    帯留め,年内はとうとう完成しませんでした(^^;;
    また続きアップしますね!

コメントする

CAPTCHA


目次