Yちゃんに誘ってもらって、
神戸市内のカレー店などが集まるイベント、「神戸カレーフェスティバル2010」に行ってきました♪
普段、カレーというとインド料理屋さんに言ってしまうウチ。
いわゆる「カレー屋さん」って、興味はあるけどあんまり行ったことがない。
いろんな店が食べ比べできるとあれば、
これはぜひ行かなくちゃ!
しかし問題は会場。
神戸布引ハーブ園って…山の上やん!
(ロープウェーはあるのよ)
しかも歩いていくという…恐るべし、チーム肉。
新神戸駅の高架下。
布引の滝まではわずか400メートル!?
そんな近いの!?
川の水も多くて澄んでてキレイ!
緑鮮やかな山道!
新神戸駅のすぐ裏に、こんな場所があるなんて知らんかったわ!
布引の滝まではわずか10分あまり!
キレイ!
マイナスイオンたっぷり♪
一日ここでゴロゴロしてたら(ゴロゴロかい!?)、お肌キレイになるかしら?
今回の歩きメンバー。
(一部のメンバーはロープウェーでびゅーん!と山の上へ…)
しかしこの後がハードでした…私だけ?
さすがにこの日はキモノではありません。
もう私なんて足手まとい決定!やもの。
ファッションなんて二の次!
あ、でも私は「何が何でもきもの生活」なワケではないので。
洋服だって大好きです♪
40分くらい?でハーブ園到着!
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
イノシシよけのために、ハーブ園は塀で囲われ、
門は常に閉じられてます。
そう、この日は芦屋の方でハイキング客がイノシシに襲われるという
事件もあったのよね(><)
恐るべし神戸。恐るべしイノシシ。
ハーブ園の中には、ロープウェーの駅も。
うーん、これやったらラクチんやったのに…
でもダメ!
カレーのカロリーはその日のうちに消費するんや!!
カレー!!カレー!!
今すぐカレーを食べさせろー!!
ところが、到着したのは3:50くらい。
スタートは16:00の予定なのだけど、
前売り券を当日のカレー&ご飯券に変えてもらう受付がまだ始まってない。
仕方なく、代表者がチケット交換に行って
残りのメンバーは場所取りをしてのんびりまったり。
会場内はさらにのんびりまったり。
こんな閑散としてて、このイベント大丈夫なの…?
そのころ、会場の外が大変なことになってるなんて、
思いもよりませんでしたわ…
更新の励みになってます♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
コメント
コメント一覧 (4件)
布引の滝・・・・・。 ウチの裏山です。
新神戸にあるマジックパンさんで手作りサンドウィッチを買って登るのがマイ定番。
神戸もエエイベントがたんとあってよろしいねぇ。ほんまに、なんとかカロリーを消費せんと、後がコワイです。
ところで23日にこんなイベントがあります。卍固めと同じような形式やと思うんですが、参加店はドロップキック系です。いかがですか?
http://plaza.rakuten.co.jp/tominaga/diary/201009090000/
>のざのざさん
ほほう、あの辺りですか!
サンドイッチ持参、いいですね〜。
マジックパンさん、今度チェックしてみるわ。
>ぽんさん
神戸のイベントって、行政とか、大きな施設主体というより
個人規模から始めっているイベントが多いような気がする…かな?
松尾大社!ええ場所ですね!
神戸で山に登るか(沖縄イベントがあるのです)、京都で酒を飲むか!?
うーん悩ましいわー。