さて、いよいよ炎天下の紫陽花を見に…(><)
いや,もうこれがマジで干上がるような、焼け付くような日差しで。
ところが、森の木陰に入るとひんやりとした風が吹く。
森林の力ってすごいわ...
でも、炎天下とひんやりの繰り返しで、
頭がクラクラしそう...(><)
一面のヤマアジサイ!
日陰のお花はキレイですが、
日向のお花は見事〜に下向いてしおれきってました(^^;;
ヒメアジサイ。
私は青系の色が好き。
実家の土壌が,青い花をつけるところだったからかな?
今年の浴衣女子(私以外は女子よ〜)は4名。
注染あり、絞りあり、綿絽ありと
みんな個性それぞれ。
続きを読む前に…♪ポチッと一押し、応援して下さったら嬉しいです!
帯結びもいろいろ♪
こういうのって楽しい♪
真っ白なアナベルは、
花のひとつひとつが小さくて、ぎゅっと密集していて、
まるで綿帽子のよう。
薄紅色を散らした、この子も紫陽花の仲間だけど
種類がわからない!
紫陽花話、まだまだ続きます!
また続きを読んだってもええでって方は…♪ポチッと一押し、応援して下さったら,続きを描く励みになります♪
コメント