幻の?巨大足袋を探して…?

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ


オットの足は…

とってもデカい。
なんといっても,29センチ
24センチの,決して小さくはない足の私が,

細身の靴なら,
靴履きで,オットのスニーカーを履けるくらい。
まあ,オットの100ウンkgの体重を支える,
とっても働き者の足たちなんではあるけれど…。
なんといっても,靴のサイズがない。
お店へ行くとまず,
29センチありますか?
と聞いて,出してもらった物のなかから選ぶ,という感じ。
たいてい2択か3択問題。

まあ最近はネットで,大きいサイズを取り揃えているところなんかもあるので
だいぶ楽になったんですけどね。
さて,着物を着るようになって。
やっぱり困るのは,足袋と履物…。

続きを読む前に…ポチッと応援お願いします♪


幸い,草履と下駄は,踵をはみ出しながらもLLとか,幅広サイズなんかでごまかしているけど,足袋はそうはいかない…。
足もデカイが,足首もまたこれハンパないのだわ。
たいていネットでも27センチ,あっても28センチ。
まあ,幸いお茶席などのあらたまった席におよばれする訳ではないので,
ストレッチの足袋カバー的なモノで誤摩化すか,
SOU SOUさんのタビックスで誤摩化しているのだけれど。
いずれは,ちゃんとした足袋の一つもあった方がいいなぁ…やっぱお仕立て?
けっこう高くつくよね…。
なんて話はポツポツと。
さてさて。
私はここんとこ,仕事で京都に通い詰めていた訳ですが,
いつも通るあたりに気になるお店がありました。

足袋の専門店,分銅屋さん。
ここならどうかなぁ…?と思いつつ,
なかなかよる機会がなかったのです。
ところが,確か以前は「お仕立てします」と看板にあったのが,
見たら,その文字が塗りつぶされている…。
もしかしたら,もうお仕立てしてないの?
と,慌てて寄ってみました。>追いつめられないとやらないヤツ(^^;;
奥から出ていらしたご主人は,
丁寧にオットの足のサイズや,肉付きを尋ねて,
一足のサンプルを出してくれました。
が,おおよそのお値段と納期を尋ねたところ,
とにかく職人さんがもういなくて,時間もかかるし,値段もかかるし,
今はっきりと分からないとのこと。
う〜ん,どうしようかな。
迷っていると
「黒なら出来合いので30センチまであるよ」
とのありがたいお言葉。
しかも一足2千数百円(はっきりとは忘れた…)というリーズナブルなお値段!
これはラッキー!!と,
まず29センチを一足買って帰りました。
もしこれでダメでも,30センチがあるさ♪
余裕 余裕♪
という訳で,こんな足袋。

比較対象に,私の赤足袋を置いてみました(^^;;
私の足だって,24センチ〜24.5センチだからね…
こうやって比べてみると…

デカッッ( ̄0 ̄lll)
この足袋は,オットの足にも余裕あり(^0^)
もしかしたら,28.5でもいけるくらいかも。
また京都いったら,買い足そうかな♪

着物の情報満載のブログ村はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ

コメント コメントを追加

  1. 分銅屋さんは、10数年前にお邪魔したことがあります。
    オーダーしたいなって思ってたのですが、ご主人に止められ、桜の花びら模様の色足袋を購入しました。
    足が大きいと足袋がなくて辛いですもんね~。
    確か、東京の大野屋さんでは、お仕立てをしてくれるはずです。
    場所柄相撲取りの方の足袋とかも作ってらっしゃるので、東京へ行かれる時に立ち寄ってみてはいかがでしょう?

  2. より:

    きょうこさん>
    え,10年前でもとめられたの?
    今回私もとめられたわ〜。
    桜の花びらの,見たよ!かわいいね,あれ。
    欲しかったんだけど,手持ちがなかったのよ〜。
    どんだけ貧乏やねーーん>自分
    両国,というのはいいアイデア!
    確かに需要がものすごーくあるはずだものね。
    東京,行きたいところがたくさんあるわ〜。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA