あおけましておめでとうございます。 2016 8/20 きものライフ キモラク(着物で落語) 初心者の疑問 2008年1月1日2016年8月20日 今年は去年以上に着物な年にしたいと思います。 まだまだ分からない事ばかりですが…… ご指導ご鞭撻の程、よろしくお願いします。 「にほんブログ村」に登録してみました。 よろしければポチっとしてみてください。 きものライフ キモラク(着物で落語) 初心者の疑問 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 徒然亭四草=加藤虎ノ介 [正] インバネス [誤] インパネス この記事を書いた人 かず@神戸っ子 関連記事 2025年3月1〜2日 「KOBE 着物&洋服フリーマーケット」を開催します! 2025年2月9日 2023.10.29 神戸着物フリマ改め 「リユースお着物&お洋服の会」を開催します! 2023年10月26日 神戸元町で着物フリマ を開催します 2022年1月19日 薔薇のレースの夏着物 2017年8月26日 時不知鮭(トキシラズ)を楽しむ会2017 2017年8月23日 粋でいなせなおにいさん 〜池田重子コレクション 日本のおしゃれ展ー最終章10 2017年8月7日 久しぶりのマトリョーシカ帯 2017年8月6日 丸帯が豪華すぎて、もう帯なのか緞帳なのかわからない… 〜池田重子コレクション 日本のおしゃれ展ー最終章9 2017年7月26日 コメント コメント一覧 (5件) あけましておめでとうございます。 正月早々よく行く着物屋で福袋を買ってきました。 お値段はちょっと高目で39800円でした。 福袋といっても、開けてみるまで分からないと言うのではありません。 サイズものは表示してあるし、気に入らない色柄なら同じ品で別の色柄に交換可能な うれしい福袋です。 問題の中身は、木綿のプレタ着物1点、草履1足、正絹帯1本、肌襦袢一枚、羽織紐1つでした。 正価で買うと15万円はするような豪勢な内容で、正月から着物人生をダッシュでスタートした気分です。 返信 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m 返信 >かたばみさん おお、ほぼ1/4の値段ですね。 うらやますぃ〜 また何かの機会があったら写真でも見せてください。 #このブログのコメントに画像が貼れるようになるといいのか…… >バカガエルさん こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m 返信 おめでとうございます。 今年は面白い着物ネタをチョコチョコ出して 行きたいのですが、僕のブログはごった煮 ネタブログなのです。 今年もよろしくお付き合いくださいませ。 落ネタ楽しみにしています。 返信 >はすのやさん はーい、着物ネタ楽しみにしてます。 ネタの方も楽しく読ませてもらってますよ (^^; 今年もよろしくお願いします。 落語は先ずは来週末に土、月と飛び石で聞いてきます! 返信 コメントする コメントをキャンセルコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。
あけましておめでとうございます。 正月早々よく行く着物屋で福袋を買ってきました。 お値段はちょっと高目で39800円でした。 福袋といっても、開けてみるまで分からないと言うのではありません。 サイズものは表示してあるし、気に入らない色柄なら同じ品で別の色柄に交換可能な うれしい福袋です。 問題の中身は、木綿のプレタ着物1点、草履1足、正絹帯1本、肌襦袢一枚、羽織紐1つでした。 正価で買うと15万円はするような豪勢な内容で、正月から着物人生をダッシュでスタートした気分です。 返信
>かたばみさん おお、ほぼ1/4の値段ですね。 うらやますぃ〜 また何かの機会があったら写真でも見せてください。 #このブログのコメントに画像が貼れるようになるといいのか…… >バカガエルさん こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m 返信
コメント
コメント一覧 (5件)
あけましておめでとうございます。
正月早々よく行く着物屋で福袋を買ってきました。
お値段はちょっと高目で39800円でした。
福袋といっても、開けてみるまで分からないと言うのではありません。
サイズものは表示してあるし、気に入らない色柄なら同じ品で別の色柄に交換可能な うれしい福袋です。
問題の中身は、木綿のプレタ着物1点、草履1足、正絹帯1本、肌襦袢一枚、羽織紐1つでした。
正価で買うと15万円はするような豪勢な内容で、正月から着物人生をダッシュでスタートした気分です。
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m
>かたばみさん
おお、ほぼ1/4の値段ですね。
うらやますぃ〜
また何かの機会があったら写真でも見せてください。
#このブログのコメントに画像が貼れるようになるといいのか……
>バカガエルさん
こちらこそ、よろしくお願いします m(_ _)m
おめでとうございます。
今年は面白い着物ネタをチョコチョコ出して
行きたいのですが、僕のブログはごった煮
ネタブログなのです。
今年もよろしくお付き合いくださいませ。
落ネタ楽しみにしています。
>はすのやさん
はーい、着物ネタ楽しみにしてます。
ネタの方も楽しく読ませてもらってますよ (^^;
今年もよろしくお願いします。
落語は先ずは来週末に土、月と飛び石で聞いてきます!