MENU

盲腸線サバイバー★<桂 しん吉 春の祭典’08>

桃葉さんに声をかけていただいて,急遽,繁昌亭の「桂 しん吉 春の祭典’08」に行ってきました!
これがもう……所謂寄席とは一線を画した,めちゃくちゃおもろいイベントで。
しん吉さんにもう,ベタ惚れ♪
しん吉さんの落語は以前に一度聞いたことがあります。
その時も「しゅっとした男前やなぁ〜,噺ぶりも粋でいいなぁ〜」
とは思ってたんですが,今回のめちゃくちゃぶりに…心底惚れました(*^^*)
…と一人で舞い上がってても,きっと「全く分けわからん状態」ですから,
順を追って説明しましょう(^^;;
繁昌亭はすっかり春気分。←そっから始めるんかい!
桜と菜の花の組み合わせって,もうこれでもかって春気分で,スキですね!

今回ごいっしょしたfleurさん
色大島の春らしいステキなコーデです♪
帯揚げはなんとピンクのクラシックな柄のスカーフ。
私は最近全く手を通してなかった縞で。
気分はちょっと町娘で。←トウが立ち過ぎ!

黒い半襟大好き!
帯揚げもお揃いです(^^)

実はこれ,つけ帯。さんざ仰け反って笑った後なのでペチャンコですが(^^;;
つけ帯って,なんかウソもの感ぷんぷんかと思ってたのですが,
割とソフトな感じです。
なんてったって楽だしね!

などと書いてたら,また結構な長さに…(@0@)
盲腸線サバイバーって何?というお話と
しん吉さんがいかにステキか!というお話は
ちゃんと次回に…!!

————————————————————————–
またまた「次回に続く」ですm(__)m
着付け教室のレポートもちゃんと書いてます。ごめんなさい!
ステキな着物&落語情報満載のブログ紹介はこちらへどうぞ♪
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
ポチっと応援お願いします♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメント一覧 (10件)

  • しん吉さんの会、行って来られたんですねー。
    お茶子さんは桃葉さんだし、さぞかし盛り上がったことでしょう。
    黒の半襟はもはや、むさんのイメージアイテムになりつつありますね。
    とっても粋だわ~。(惚)

  • ききさん>
    そうなんですよ〜。行ってました♪
    すごく凝った構成の「ショー」という感じでした。
    黒の半襟,大好きなんですがそろそろ暑苦しくなってきそうですね(^^;;
    今のうちに楽しみます♪
    ききさんも前,刺繍のはんなりとステキな黒い半襟してたよね!
    あれもききさんっぽくてステキ!でした。

  • 有り難うございます。
    あれは、菊の刺繍入りなので季節限定ものですね。
    これから暖かくなるので、レースものが欲しくて探してます。

  • ききさん>
    レースもセクシーでステキね♪
    コットンかシルクのステキなレースのが欲しいなぁ!

  • 半襟に入っている赤と帯締めの赤が効いてますね。
    さっすが、むさん。センスいいわ~

  • むさんへ
    繁昌亭のおもてでお声かけて下さり
    お隣席でおしゃべりしながら笑って笑って
    ホント~に楽しかったです♪
    私、盲腸線では むさんの肩、ばんばんと
    もうちょっとで叩きそうなぐらい笑いこけました。
    お互い、桃葉さんのお誘いに感謝ですねー。
    むさんは通りを歩いていらっしゃるのも
    かっこよかったですよ。
    スタイルも髪型もトータルで粋で よく似合っておられました。
    他のお客さまのおキモノを二人して見ては
    かわいいねー 素敵ですねー って
    これまた楽しかったですね。

  • きょうこさん>
    きょうこさんに褒められると恥ずかしいわ〜〜〜(^^;;
    これはよく書いてる和ハジメの会でいただいたんですが,多分古い生地を切ったものだと思います。とってもお安くて(これ大事ね!!)重宝してます〜(^^)

  • fleur23 さん>
    さっそく来てくださってありがとうございます〜♪
    昨日はお疲れさまでした!
    ほんと,良く笑いましたね~〜〜〜(^▽^)
    fleur23 さんのお写真,先ほど送らせていただきました!あんまりステキだったので,こちらでも紹介させていただいてしまいましたm(__)m事後承諾でごめんなさい!
    昨日はずいぶんお着物のお客様が多かったですね!みなさんステキな方が多くて,ついきょろきょろしてしまいます。
    やっぱり一緒にお話できるひとがいるっていいなぁ〜って思っちゃいました。ホントにありがとうございました!
    ダブルででていたコメントは削除しておきましたよ!
    お気になさらないで…。
    またいらしてくださいね!

コメントする

CAPTCHA


目次