オードリーのような草履

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

先日,オークションでカワイイ草履を手に入れました♪

オードリーのような…といってもオードリー・ヘップバーン
ではありません。
リトルショップ・オブ・ホラーズ
…な,懐かしい…のオードリーでございます。

なんか似てない?
おしゃれな人は足元に凝るというけれど,
私の足元はスキだらけです(^^;;
先日も,気がついたら草履の裏がペランペランに(T^T)
治そうと思っても,靴の修理屋さんはたくさんあるのに,
草履を修理してくれるところがない!
結局ネットで調べて,電話して,ようやく隣の駅で裏を貼ってくれるところは見つけました。
みなさんどうしていらっしゃるのでしょう?

————————————————————————–
ステキな着物&落語情報満載のブログ紹介はこちらへどうぞ♪
ステキなブログがたくさん紹介されてます。
私も毎日楽しみにしています♪
————————————————————————–

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
ポチっと応援お願いします♪

コメント コメントを追加

  1. バカガエル より:

    ぼくの場合、気がつけば雪駄のかかとがもげてる(はずれてなくなる)ことがままあります(安モンですから)
    それでもまだ履きますが、最後はホントにかかとがすり減って「おしまい」です。今までに10足以上はポイしてます。
    考えようによっては、最初に購入するときは少し高いかもしれませんが「修理の可能な店で」履き物を買った方が、結果安上がりかもしれませんね。そう思って、今回は少しフンパツしましたけど。
    もちろん状況に応じた「使い分け」も視野に入れていいかと思います。
    まあ、地方暮らしでは「使い捨て」のほうが効率いいかもしれませんが(笑)

  2. より:

    バカガエルさん>
    ダンナの雪駄見てても思いますが,
    もともとかなり薄いですもんね。
    下駄もかなりのハイペースでちびていきます。(これは多分0.1tの重さに耐えているせい?)
    船場まで行けば,購入店を問わず修理してくれる店はあるのですが,できれば靴と同じとまではいかなくても,もう少し気軽に修理できればなぁって思う訳です。
    やっぱり「使い分け」ですかねぇ。
    普段履きと,勝負草履・下駄とに分けて履こうかな。
    お気に入りはできるだけいっぱい履きたいのだけれど(;_;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA