羽織紐の房の手入れ方

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へにほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ

久しぶりに登場のオットです。
以前の記事に書きました「銀座もとじ男のきもの大阪店」で教えて頂いた

・羽織の紐の直し方
房がぶさぶさになっていたので、スチームをあてると良いよとの事

を実践しました。

先ず取り入出したりますは房がもう寝起きの大泉洋の頭か!?というぐらいぶっさぶさになった羽織紐。
手でしごいたり、筒状の紙でしばらく巻いておいていたりしたのですが全然治りません。
そこで、習った通りこれにヤカンの口から出るスチーム(蒸気)をあててみますと。

左側が使用前、右側が使用後。
通販番組ですか?ってぐらいにアフロヘアのようだった房がサラッサラのストレートに。
※すいません、スチームにあてるシーンは撮影が難して無理でした m(_ _)m

もう片方もサラッサラに。

最後は紙を筒状に巻いて、セロテープでとめてお終い。
これで次回使用時にも安心です。
多分、自分に着物を着る親父、親戚の男性がいたら教えてもらえるような事だと思うのですが、現在男のきものは壊滅状態に廃れてしまっているのでこういう事を教えてもらえる人がいないのが残念です。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
着物情報満載!の「にほんブログ村」はこちらへどうぞ!
男のきものを盛り上げる為(^^; 、ポチっと応援お願いします m(_ _)m

コメント コメントを追加

  1. きき より:

    すごいねぇ。
    教えてもらった通りにしたら新品みたいになりましたね。
    私も帯締めで試してみよっと。

  2. >ききさん
    ほんま、一瞬にシュっとなりました。
    動画か何かで載せたいぐらいです。
    妻も帯締めで……と言ってたので是非試してみてください。

  3. バカガエル より:

    スチームじゃなくても、水でいいですよ。ついでに櫛も使ってやればOKです。あまり目が細かいと抜け毛?があるので注意してください。

  4. きょうこ より:

    羽織紐とか帯締めの房ってすぐにぶわぶわになるんですよね~
    やり方は知ってましたけど、こうやって写真で見せて下さると、自分でもやってみよう!って思いますね。

  5. >バカガエルさん
    水でもやって見ましたが、スチームの方が良かったです。
    水の方は水道から浄水をかけて手でしごく、櫛を通すをやってみましたが房への水分の染み込みが悪くなかなか真っ直ぐにならず、なった時点で房は水浸しでした。
    スチームの方は湯気が出ている前で房を軽く揺するだけであれよと言うまにサラサラになり、サラサラになった時点でも湯気でしっとりはしてますが水でやった程にはビショビショにはなりませんでした。
    一々、湯を沸かすのは面倒なんで、(スチーム)アイロンがけをする時に同時にやってしまうのが一番便利かな〜
    >きょうこさん
    そうですね>ビジュアルで見ると
    是非、アイロンがけのついでに試してみてください 🙂

  6. バカガエル より:

    すみません、言葉足らずでした(^_^;
    水でいい→水に浸したのでいい、でした。髪を洗う要領、ってことです。
    でもスチームのほうが簡単そうなので手っ取り早くていいかもしれませんね(^^ゞ

  7. >バカガエルさん
    ああ、完全に水に浸してしますのですね。
    確かにそれなら水をかけながらよりは簡単そうです。
    ただ後の乾燥の事を考えるとスチームの方が便利かなぁ。

バカガエル へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA