彦八まつりの続き。
途中から合流した,キモノトモダチのケンちゃんとひるぎさん。
お二人ともキモノ歴も長くて,いつもとってもステキ。
ひるぎさんはシックな絞りの浴衣に,コレまた渋いお抹茶色の献上帯で。
ケンちゃんは「石ノ森章太郎の描いた二十代の頃の萬田久子」柄の浴衣。
この画像だとちょっと分かりづらいかも?
柄の部分をちょっと拡大して…
部分で見ると,おお〜っ!という感じですが,
離れてみると,髪の流れが,流水文様?すすき?というかんじで,
そんなに違和感がないのが不思議。
着こなしも決まってる〜〜〜!!
その後四人でうろうろ。
彦八まつりのキャラクター・彦八くんはちゃんとサインもできるらしい!
寄席文字の屋台では,その場で寄席文字を書いてもらえます。
ひっきりなしの注文で,顔を上げる暇もなし。
さて今日の一番の目的の,ぐんきちのライブ!
堪能いたしました\(^0^)/
さてさて,その後…
もうちょっと呑みたいな,ということで,
駅の方へ向かいながら新規開拓。
昼の間にケンちゃん・ひるぎさんが目ぼしをつけておいてくれたの。
谷九の地下街?は不思議な空間…。
小さな呑み屋さんが連なってます。
そのうちの一軒へ。
コレがなかなかの当たりで。
駆けつけ一杯は,根性なしなのでシークワーサーチューハイ(^^;;
もう暑さでバテバテなの。
で,ツマミ。
突き出しはあっさりさっぱりと。
ポテサラがやけに黄色い!と思ったら,
インカの目覚め使用。美味しいわ〜!
ウニ昆布は,燗酒を頼んだケンちゃん仕様。
紅ショウガの天ぷらは,サクサクッとして,
これって関西オンリーなのかしら?
石ノ森章太郎つながり?で
サイボーグ009話でおおいにもりあがりましたとさ♪
来年の彦八まつりも,今から楽しみ♪
あ,忘れてた。
ちなみに私はこんなかっこでした。
この日の神戸が,なんだか秋めいていたので,
浴衣で家を出るのがなんだかためらわれ…。
浴衣の下にお羊屋さんの,「大ぼらふき」着用。
これ,衣紋もきれいに抜けて,いいわぁ〜♪
半襟にレース足袋,名古屋帯と,あんまりお祭り仕様でなく。
浴衣が地味色なので,帯はパキッとはっきりした色味の秋草模様に。
着物の情報満載のブログ紹介はこちらへ!
更新の励みになってます♪ポチッと応援お願いします♪
石ノ森章太郎さんのこの浴衣、萬田久子さんの着物本で見たことありますぅ。
実際にみたことなかったけど、素敵ですねぇ。
よくお似合いです。
むさんのコーデも素敵よん!
特にこの帯好みです。
ぐんきちライブ見られて良かったですねぇ。
来年はぜひご一緒しましょうねー。
ききさん>
わー!知ってたー?
すごく素敵でしたよ。
私のこの帯、桃葉さんとこで頂いたの。
自分としては、とっても勇気を出して買ったんだけど…(^^;;
ぐんきちは楽しかったですよー!
来年は是非ご一緒に♪
ああ!!この方!
私たちが帰る前に、ちょうど見かけて
すっごい目立ってらして♪
話しかけたいな~スカウトしたいな~
と、思ってたのです☆
お二人ですごく素敵だったわ~。
いつかお友達になりたいです(笑)。
桃葉さん>
今年はどこかでニアミスするかなーって思ってたんですが,お会いできなくて残念でした!
お二人とも全国を股にかける着物好きで,
いつも教えていただくことばかりなんです♪
って,たいがい酔っぱらってますけどね〜♪
こんにちは。
昨日昼から、行ってました。
メインは、ステージを見るためです。
斬新なデザインの、萬田久子柄個性が出ていて素敵ですね。
グレーの着物に、可愛い花柄の帯合わせ方が素敵ですね。
私は、自転車に乗ることもあり着物は着ませんでした。
皆様あらためて始めまして
ttanabe@ケンちゃんです
(浴衣が(^_^;)お誉めに預かり恐縮です
ヘラヘラ着物着て呑み歩いてますので
見かけたら気軽に乾杯してやってくださいm(__)m
美着物さん>
一日違いでしたね〜!
自転車で…ということはご近所なのかしら?
生国魂さん,広々としててステキな神社ですよね。
今度またゆっくり散策してみたいです。
グレーの浴衣は,かなり地味目なので,何とか帯で華やかに…!という努力だったりして(^^;;
褒めていただけたら嬉しいです♪
ケンちゃん>
お疲れさまでした♪
あの店なかなかよかったですね〜。
みなさん,ケンちゃんの着物姿にホレボレしてますよ〜♪
ところで,無修正(?)のこの写真,ひるぎさんにはお送りしたのですが,もしよかったらまたケンちゃんの送り先を教えて下さいな。